■ラウンジに戻る■
元のスレッド
【細かいことは】20の質問ゲーム 76【気にスンナ】
- 1 名前:名無しさん? :04/01/20 09:32 ID:???
- 出題者が頭の中で思い浮かべたものを、
20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。
ルールや既出問題などは>>2-20くらい
前スレ
【細かいことは】20の質問ゲーム 75【気にスンナ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074517828/l50
分からない用語は
20典
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten
- 2 名前:HAKENKREUZ ◆IKHAKEN40I :04/01/20 09:33 ID:???
- 2
- 3 名前:なめたけ ◆xj5aoi8gEM :04/01/20 09:33 ID:uKO9sosp
- 3ゲt
- 4 名前:名無しさん? :04/01/20 09:34 ID:???
- 【ルール】
(1)出題者がある物(名詞)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする(例「(質問)スーパーで売ってますか?」)。
(3)解答者は質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う
(例「(解答)それはピラミッドですか?」)。解答も質問一つ分としてカウントする。
間違っていたら出題者は「No」と答える。
(4)20回の質問や解答で答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。
※解答者にできることは(質問)(解答)(相談)の3つです。 質問するときには(質問)、
解答するときには(解答)と明記しましょう。
※(相談)と明記されたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
また(相談)で正解が出ても出題者はスルーしましょう。
※出題者は「Yes/No」で答えられない質問には「ノーコメント」と回答しましょう。
ただし、その場合カウントは成立しません。
※出題者はあらかじめ正解を名前欄にトリップ(#表記はローマ字・ひらがな自由)として入れておきましょう。
【出題者の心得】
固有名詞は答えとして避けたほうが無難です
(ただし「富士山」など誰もが知っていると思われるものは例外とします)。
「Yes/No」を答えるときはそれが何回目かカウントしてあげるといいでしょう。
孤独に耐えましょう。
【解答者の心得】
(相談)は質問回数としてカウントされないので、解答者同士でどんどん相談しあって答えを絞りこんでいきましょう。
やってみると奥の深いゲームですが、ルールは非常に簡単です。初心者でも一度やればすぐにゲームを理解することができるので、気軽に参加してみて下さい。
- 5 名前:名無しさん? :04/01/20 09:35 ID:???
- テンプレサイト
http://question20.at.infoseek.co.jp/
前スレ(Dat)と過去問(傾向と対策)
http://question20.tripod.co.jp/nanmin/kakomon.html
◆ホスト規制にかかったら・・・◆
ホスト規制でここに書き込めないときには
クラウンに「ラウンジに書き込めない」とか、書き込んでみてください。
【20の】Death in 20@ クラウン(8)【質問】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1070214063/l50
- 6 名前:名無しさん? :04/01/20 09:36 ID:???
- ◆定義を明確にしたい場合◆
goo辞典に基づいて定義づけることを推奨します
ttp://dictionary.goo.ne.jp/
◆物◆
形のある物体を初めとして、広く人間が知覚し思考し得る対象の一切を意味する。
「こと(事)」が時間的に生起・消滅する現象を表すのに対して、「もの」はその現象を担う不変な実体を想定して用いる語である
◆可燃物と不燃物の定義◆
可燃物:紙・木・布・革・ビニール・有機物・一部液体(油など)
不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
◆道具の定義◆
(1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、また生活の便のために用いる器具の総称。
「大工―」「家財―」
※きぐ【器具】簡単な構造の機器や道具。
◆公共機関の定義◆
政府自治体管轄のもの、利潤を追求しないもの、交通機関、教育機関、医療機関、図書館、美術館、博物館、動物園、水族館なども「公共施設」
◆「カタカナ表記」の定義
答えの文字がすべてカタカナかどうか。
◆「人工物・自然物」の定義◆
しぜん-ぶつ 【自然物】
人の手が加わっていない、自然界の有形物。
じんこう 【人工】
人の手を加えること。人の力で作ること。人造。人為。
◆参考:「ホームセンターで売っているもの」の一例◆
ttp://www.rakuten.co.jp/bean/all.html
- 7 名前:名無しさん? :04/01/20 09:38 ID:???
- 【注意事項】
このゲームは正解にたどり着くのが主目的ではありますが、
正解にたどり着く過程を楽しむのが大きなウェイトを占めます。
出題者も解答者も「他人を楽しませる」ことを忘れないようにしましょう。
また、場の雰囲気を考慮しましょう。
怠ると荒らしにみられることもあります。 特に独断での質問連発は叩かれます。
【合言葉】 メタンなんたらよりは納得できるものを!!
- 8 名前:名無しさん? :04/01/20 09:38 ID:???
- |・出題したがりは嫌われる
|・立候補は過去問を貼り終えたあとで
|・がんばった人へのねぎらいは惜しみなく
|・ネタも忘れずに
|・宇宙は避けろ
|・人名は宣言しる byボブサップ
|・有機物はよく分からない
|・●●●は忘れたい過去
|・「>>***は外道」=同意見です
|・ハァハァは節度を持って
. Λ Λ /
( ・∀・)⊃ <基本は「空気嫁」
〜/U /
. レ レ  ̄
- 9 名前:名無しさん? :04/01/20 09:38 ID:???
- 【過去問】全351問 ★は新着
【英数字】10 2003年 20の質問ゲーム 2ゲット CDR CPU D・V・D!J・K・ローリング MD
PCケース Windows
【あ】アイロン 青のり 青森県 握手 アコーディオン アメフト アリクイ アンテナ あんぱん
イカダ 井戸 いなり寿司 犬 インドの大反乱 インフルエンザ ウォークマン 宇宙 うちわ
乳母車 うまい棒 梅 ●●● 駅伝 エリック・クラプトン えんぴつ 王冠 オーストラリア
おせち料理 おでん お年玉 おにぎり 小渕恵三 折鶴 オルゴール オレオレ詐欺
【か】カーテンレール カーペンターズ 鏡 牡蠣 学生服 過去 傘 ガチャピン カップラーメン かつら
門松 蚊取り線香 蟹スプーン カバン 紙風船 ガムテープ カメラ カルロス・ゴーン カレー
カレーパン カレンダー 瓦 換気扇 缶けり 乾電池 感熱紙 看板 キーホルダー ギター 杵
金日成 着物 急須 牛丼 牛乳 空気 口紅 靴下 クラゲ クリスマス クリスマスツリー 車
クレオパトラ クレジットカード 黒柳徹子 蛍光灯 携帯電話 競馬 ゲームボーイ 原稿用紙 剣玉
剣道 硬貨 公衆電話 紅茶 告白 黒板 こけし コップ 小錦八十吉 小判 ごみ コンタクトレンズ
コンビニ 婚約指輪
【さ】サイコロ 賽銭箱 坂本竜馬 叫び サソリ サダム・フセイン サングラス シーラカンス
しおり 辞書 地蔵 視聴率 指定席 自動販売機 シナモン ジャイアン シャッター
シャボン玉 銃 十円玉 週刊少年ジャンプ 絨毯 柔道 手裏剣 小陰唇 笑福亭鶴瓶
食パン 除光液 除夜の鐘 城 ジョン・F・ケネディ 人工衛星 信号機 新撰組 振動
水銀 スーパーボール スカート スキップ スタンリー・キューブリック スティーブン・スピルバーグ
ストーブ ストロー すりこぎ 星座 聖書 石油 セロハンテープ 潜水艦 戦争 洗濯バサミ
扇風機 煎餅 洗面器 孫悟空
- 10 名前:名無しさん? :04/01/20 09:39 ID:???
- 【た】ダイアモンド 体重計 タイタニック号 第二ボタン 太陽 平(ry 宝くじ 武富士 立てこもり
田中ボタン たばこ たまごっち 玉手箱 タロットカード タワシ たんぽぽ チェリー 注射器
チョーク 聴診器 貯金箱 チョップ 通帳 月 デヴィッド・ボウイ 手紙 鉄アレイ てぶくろ
テレビ 電卓 電池 電柱 天皇 ドア ドアチェック トイレットペーパー 東京タワー 道具
冬虫夏草 読書 時計 土下座 心太 土鍋 トマト ドライバー ★ドレッシング トンネル
【な】ナゲット ナプキン 生卵 ナメクジ 南京錠 肉まん 虹 日本 入浴剤 人間(ボブサップ)
塗り絵 ネカマ 猫耳 ネッシー
【は】歯 ハーマイオニー 灰皿 パイプ椅子 バウムクーヘン 爆発 歯車 バスケットボール
パソコン 鉢巻 バット 鼻くそ バファリン パペットマペット 腹違い ハンガー はんこ
飯盒 パンチラ ピアノ ビー玉 ピーラー ビール 鼻行類 ピザ 柄杓 日の出 表札
ビル・ゲイツ ひろゆき ファコミン ファンヒーター フィルム 布団 プラズマ プラチナ
ブラックコーヒー ブラックジャックによろしく ふりかけ プリンタ プルトニウム プレゼント
フレディ・マーキュリー フレンチキス プロレス ペガサス ヘッドフォン ペットボトル
ヘルメット ペンギン 便座カバー 弁当箱 ホームズ ボウリング ボールペン ボウガン
墨汁 干し草 星新一 ポテトチップス ホテル
【ま】マイケル・ジャクソン マグカップ マグマ マクラ マチ針 マッチ 魔法瓶 マミー まりも 漫画
水 味噌汁 耳かき 虫眼鏡 目 メガホン 目薬 メタンなんたら メトロノーム メモリーカード
もえたん 餅 モデム モナー 物
【や】野球 火傷 矢沢永吉 槍 槍投げ ユーカリ 郵便局員 雪 雪だるま 雪ん子 ゆず
湯たんぽ ゆでたまご 楊枝 横綱 吉野家
【ら】ライター ラクダ ラジオ体操 落花生 ラブレター ランドセル リモコン 領収書 旅行 りんご
ルーズリーフ レンゲ レンコン ろうそく ローター ロケット
【わ】ワープロ 和菓子 輪ゴム 綿あめ ワニ
- 11 名前:名無しさん? :04/01/20 09:39 ID:???
- 【なんとなく】
〜具と言える物は道具に入ります
- 12 名前:名無しさん? :04/01/20 09:39 ID:???
- >>11
カレーの具は?
- 13 名前:名無しさん? :04/01/20 09:40 ID:???
- >>12
空気嫁
- 14 名前:名無しさん? :04/01/20 09:40 ID:???
- 問題いいですか(*゚▽゚)ノ
- 15 名前:名無しさん? :04/01/20 09:41 ID:???
- >>14
よし出せ
- 16 名前:名無しさん? :04/01/20 09:41 ID:???
- おでんの具は?
- 17 名前:名無しさん? :04/01/20 09:41 ID:???
- >>16
空気読め
- 18 名前:名無しさん? :04/01/20 09:41 ID:???
- >>16
空気人妻
- 19 名前:名無しさん? :04/01/20 09:41 ID:???
- ここまでテンプレ
- 20 名前:名無しさん? :04/01/20 09:41 ID:???
- ここまでテンプレ
- 21 名前:名無しさん? :04/01/20 09:42 ID:???
- スレ立て&テンプレ乙!
- 22 名前:名無しさん? :04/01/20 09:42 ID:???
- ここからテンプレ
- 23 名前:名無しさん? :04/01/20 10:01 ID:???
- ここからおまんこ
- 24 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 10:17 ID:???
- こっそり出題
- 25 名前:名無しさん? :04/01/20 10:25 ID:???
- >>24
(質問)生き物か?
- 26 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 10:26 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
- 27 名前:名無しさん? :04/01/20 10:27 ID:???
- >24
(質問)物か?
- 28 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 10:28 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
- 29 名前:名無しさん? :04/01/20 10:30 ID:???
- 参戦
【質問】 可燃物ですか?
- 30 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 10:31 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
- 31 名前:名無しさん? :04/01/20 10:34 ID:???
- 【質問】道具ですか?
- 32 名前:名無しさん? :04/01/20 10:34 ID:???
- (質問)消費するモノか? (食べ物、石油、鉛筆等。 刃物、服が使用されて磨り減るとかはナシよ)
- 33 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 10:34 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
- 34 名前:名無しさん? :04/01/20 10:35 ID:???
- (相談)ちょっちかんがえよ
- 35 名前:名無しさん? :04/01/20 10:37 ID:???
- (相談)34現在、ここまでにわかった事
・生物ではなく物。
・イベント等のコトではない
・道具
・大部分が不燃物
保留 消費される物かどうか
- 36 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 10:37 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
- 37 名前:名無しさん? :04/01/20 10:37 ID:???
- 【質問】電気を使用しますか?
- 38 名前:名無しさん? :04/01/20 10:39 ID:???
- >35 まだ5問じゃ相談しても絞りきれないから質問どうぞ
- 39 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 10:40 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
- 40 名前:名無しさん? :04/01/20 10:41 ID:???
- 【質問】手に持って使用しますか?
- 41 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 10:41 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
- 42 名前:名無しさん? :04/01/20 10:41 ID:???
- >38 うぃ
(質問) 一般人にとって生活必需品ですか?
- 43 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 10:43 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
- 44 名前:名無しさん? :04/01/20 10:44 ID:???
- 【質問】趣味・娯楽に関係する物ですか?
- 45 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 10:46 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?YESに近いノーコメ
- 46 名前:名無しさん? :04/01/20 10:49 ID:???
- 【質問】可動部分はありますか?
- 47 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 10:51 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
09 >46 Y 「可動部分」と言うのが微妙な気もしますがYES
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?YESに近いノーコメ
- 48 名前:名無しさん? :04/01/20 10:52 ID:???
- 【相談】大工道具・工具のように趣味にしている人も職業で使っている人も
って感じかな
- 49 名前:名無しさん? :04/01/20 10:54 ID:???
- (相談) ドライバーとかかもね。
本とかかもしれない
- 50 名前:名無しさん? :04/01/20 10:55 ID:???
- (相談)失礼、本なら基本的に道具じゃない。
工具っぽいですね。
- 51 名前:名無しさん? :04/01/20 10:57 ID:???
- (相談) 縄跳びとかもありえる(体育とかダイエットで否応なくって場合もあるし)
硬いですか? とか聞いてみる?
- 52 名前:名無しさん? :04/01/20 10:57 ID:???
- 【相談】本は普通可燃だし、ドライバーに可動部分ってのも(一部先端が曲がるのはあるけど)
工具としたらペンチやプライヤーみたいな物
- 53 名前:名無しさん? :04/01/20 10:58 ID:???
- 【相談】確かに玩具・スポーツ用品の可能性もまだあるね
- 54 名前:名無しさん? :04/01/20 11:00 ID:???
- 【相談】硬いか柔らかいかは主観が入るからなあ・・、まだ9問だし質問して下さい
- 55 名前:名無しさん? :04/01/20 11:02 ID:???
- (質問)硬いですか?
- 56 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 11:03 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
09 >46 Y 「可動部分」と言うのが微妙な気もしますがYES
10 >55 Y 硬いです
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?
- 57 名前:名無しさん? :04/01/20 11:03 ID:???
- 不燃物:金属・ガラス・プラスチック(ビニールを除く)・ゴム・石・コンクリート・陶器・磁器・象牙・一部液体(水など)
- 58 名前:名無しさん? :04/01/20 11:04 ID:???
- 【コソーリ】_・)
- 59 名前:名無しさん? :04/01/20 11:05 ID:???
- >>58
【雑談】良く来たな、まあ座れ
- 60 名前:名無しさん? :04/01/20 11:07 ID:???
- 【相談】まだ決定打が無いね、材質を絞るか
- 61 名前:名無しさん? :04/01/20 11:08 ID:???
- (相談)
手にもって使って可動・・・・・・
可動だから一般家庭で使わないようなレアな調理器具でもなさそうだし。
折りたためる携帯用鏡とかそういうのが浮かんだ。何故だ。
>>60
おまかせです
- 62 名前:名無しさん? :04/01/20 11:08 ID:???
- 【電気不使用。消費しない。手に持って使う硬い道具。必需品じゃない。趣味娯楽が微妙】_・)
- 63 名前:名無しさん? :04/01/20 11:09 ID:???
- 【質問】片手で使いますか?
- 64 名前:名無しさん? :04/01/20 11:10 ID:???
- 【質問】素材の大半は金属製ですか?
- 65 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 11:11 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
09 >46 Y 「可動部分」と言うのが微妙な気もしますがYES
10 >55 Y 硬いです
11 >63 N 基本的に両手を使うイメージがあると思います
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?
- 66 名前:名無しさん? :04/01/20 11:11 ID:???
- 【相談】可動部分があると言うことは金属・プラスチックだと思う、石とかコンクリでは
考えにくい、容器として蓋が取れる陶器・磁器・ガラスはまだ残るかな
- 67 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 11:12 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
09 >46 Y 「可動部分」と言うのが微妙な気もしますがYES
10 >55 Y 硬いです
11 >63 N 基本的に両手を使うイメージがあると思います
12 >64 Y 大部分が金属です
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?
- 68 名前:名無しさん? :04/01/20 11:12 ID:???
- 【両手で使うってことはそこそこ大きいかも】_・)
- 69 名前:名無しさん? :04/01/20 11:13 ID:???
- 【これって質問するときどう書くの?】_・)
- 70 名前:名無しさん? :04/01/20 11:14 ID:???
- >>69
【質問】○○ですか?
みたいに書くの
- 71 名前:名無しさん? :04/01/20 11:15 ID:???
- 【>>63-64みたいにするといいですよ】_・)
- 72 名前:名無しさん? :04/01/20 11:16 ID:???
- 【相談】刀が思い浮かんだけど可動部分は無いやね・・
- 73 名前:名無しさん? :04/01/20 11:17 ID:???
- 【可動部分が微妙ってのがどう微妙なのか・・・・・】_・)
- 74 名前:名無しさん? :04/01/20 11:17 ID:???
- 【【質問】〜ですか?ってかくの?】_・)
- 75 名前:名無しさん? :04/01/20 11:17 ID:???
- (相談)
【質問 ○○ですか?】_・)
みたいに(ry
>>72
鞘の部分が可動と言えなくも無い
抜刀は両手のイメージ。
- 76 名前:名無しさん? :04/01/20 11:18 ID:???
- 【みにくくない?】_・)
- 77 名前:名無しさん? :04/01/20 11:19 ID:???
- 【釣竿みたいにしなるのは可動って言わないよね?】_・)
- 78 名前:名無しさん? :04/01/20 11:20 ID:???
- 【質問】カタカナ表記ですか?
- 79 名前:名無しさん? :04/01/20 11:20 ID:???
- ()相談
>>76
わかればOKかと。
気にせずドゾ。
>>77
リールが可動かなぁ。
鎖鎌、鎧も可動っていえば可動だな。着脱時。
趣味で集めている人、習っている人もいるし。
変な質問だけど武器防具系かって聞いてみる?
- 80 名前:名無しさん? :04/01/20 11:21 ID:???
- 【聞き方がマズかった・・・・「しなる」ってのは可動じゃないよね?】_・)
- 81 名前:名無しさん? :04/01/20 11:22 ID:???
- 釣り竿だと竹製とかカーボン製とか可燃物もあるかな、しなる・曲がってしまうは
可動とは言わないね
- 82 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 11:22 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
09 >46 Y 「可動部分」と言うのが微妙な気もしますがYES
10 >55 Y 硬いです
11 >63 N 基本的に両手を使うイメージがあると思います
12 >64 Y 大部分が金属です
13 >78 Y カタカナ表記です
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?
- 83 名前:名無しさん? :04/01/20 11:22 ID:???
- >>80
ゴメン、理解の仕方がバカだった。
言わないと思う。
- 84 名前:名無しさん? :04/01/20 11:27 ID:???
- 停滞してるようなので
【質問】スポーツ関係ですか?
- 85 名前:名無しさん? :04/01/20 11:27 ID:???
- 【リヤカー・・・・・趣味・娯楽じゃないなー】_・)
- 86 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 11:28 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
09 >46 Y 「可動部分」と言うのが微妙な気もしますがYES
10 >55 Y 硬いです
11 >63 N 基本的に両手を使うイメージがあると思います
12 >64 Y 大部分が金属です
13 >78 Y カタカナ表記です
14 >84 N スポーツ関係じゃないです
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?
- 87 名前:名無しさん? :04/01/20 11:30 ID:???
- 【相談】トランペットやトロンボーンとかの金管楽器かな
- 88 名前:名無しさん? :04/01/20 11:32 ID:???
- 【楽器は近いかも】_・)
- 89 名前:名無しさん? :04/01/20 11:34 ID:???
- 【質問】楽器ですか?
- 90 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 11:35 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
09 >46 Y 「可動部分」と言うのが微妙な気もしますがYES
10 >55 Y 硬いです
11 >63 N 基本的に両手を使うイメージがあると思います
12 >64 Y 大部分が金属です
13 >78 Y カタカナ表記です
14 >84 N スポーツ関係じゃないです
15 >89 Y 楽器です
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?
- 91 名前:名無しさん? :04/01/20 11:35 ID:???
- 【ごめん】用事が出来た、離脱します、楽器で攻めて
- 92 名前:名無しさん? :04/01/20 11:36 ID:???
- 【楽器は苦手・・・・・】_・)
- 93 名前:名無しさん? :04/01/20 11:38 ID:???
- >>91
うぃ
電気を使わない金属の楽器で可動というと吹奏楽(パーカッション)が基本だよな。
(質問) 高音が出ますか?
- 94 名前:名無しさん? :04/01/20 11:39 ID:???
- トランペット・ホルン・チューバ・トロンボーン・コルネット
- 95 名前:名無しさん? :04/01/20 11:40 ID:???
- >>93
金属とかで叩くと、とかじゃんなくて普通の使用で(汗
- 96 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 11:42 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
09 >46 Y 「可動部分」と言うのが微妙な気もしますがYES
10 >55 Y 硬いです
11 >63 N 基本的に両手を使うイメージがあると思います
12 >64 Y 大部分が金属です
13 >78 Y カタカナ表記です
14 >84 N スポーツ関係じゃないです
15 >89 Y 楽器です
16 >93 Y 高音が出るとありました
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?
- 97 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 11:44 ID:???
- 【独り言】高音・低音にはっきりした定義ってあるんだろか
- 98 名前:名無しさん? :04/01/20 11:44 ID:???
- ピッコロ・フルートも木管だけど金属だね、金管楽器かどうか聞かないか?
- 99 名前:名無しさん? :04/01/20 11:47 ID:???
- 【質問】金管楽器ですか?
- 100 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 11:48 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
09 >46 Y 「可動部分」と言うのが微妙な気もしますがYES
10 >55 Y 硬いです
11 >63 N 基本的に両手を使うイメージがあると思います
12 >64 Y 大部分が金属です
13 >78 Y カタカナ表記です
14 >84 N スポーツ関係じゃないです
15 >89 Y 楽器です
16 >93 Y 高音が出るとありました
17 >99 N 金管楽器じゃありません
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?
- 101 名前:名無しさん? :04/01/20 11:53 ID:???
- (相談)木管か聞く?
名前忘れたけどパーカッションにも金属の楽器あるし。
- 102 名前:名無しさん? :04/01/20 11:53 ID:???
- シンバルやトライアングルの可能性も
- 103 名前:名無しさん? :04/01/20 11:55 ID:???
- (相談)シンバルは両手かなぁ。
足のペダルで叩く人もいるし。
息を使うか どうかで分けられるかな?
- 104 名前:名無しさん? :04/01/20 12:02 ID:???
- そろそろ決定打がないとまずい
- 105 名前:名無しさん? :04/01/20 12:03 ID:???
- 電子ドラムがあるからそもそも却下か。
でも大型の鐘や鈴もあるからなぁ。
アルト・ソプラノに分けられるか聞けば良かった。
- 106 名前:名無しさん? :04/01/20 12:04 ID:???
- 残り3つだから種類→形で大雑把に辺りをつける→有力なものを質問→解答 ?
楽器分類表
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%BD%E5%99%A8%E5%88%86%E9%A1%9E%E5%88%A5%E4%B8%80%E8%A6%A7
- 107 名前:名無しさん? :04/01/20 12:06 ID:???
- あんまり待たせるのもアレなので。
(質問) 音を出すのに息を使いますか?
- 108 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 12:10 ID:???
- そっか、「木」管楽器も金属なんだ
01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
09 >46 Y 「可動部分」と言うのが微妙な気もしますがYES
10 >55 Y 硬いです
11 >63 N 基本的に両手を使うイメージがあると思います
12 >64 Y 大部分が金属です
13 >78 Y カタカナ表記です
14 >84 N スポーツ関係じゃないです
15 >89 Y 楽器です
16 >93 Y 高音が出るとありました
17 >99 N 金管楽器じゃありません
18 >107 N 息をしなくても音の出せる楽器です
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?
- 109 名前:名無しさん? :04/01/20 12:11 ID:???
- トライアングルじゃないかなぁ
・「可動部分」と言うのが微妙
・「基本的に」両手を使うイメージ
→ぶらさげて使うこともあるよね?
・高音が出るとありました
→goo辞書に「澄んだ高音を出す」と書いてある
- 110 名前:名無しさん? :04/01/20 12:15 ID:???
- >109 行ってみよう
- 111 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 12:16 ID:???
- 【独り言】質問にほとんど無駄がないのにこんなに粘るとは思わなかった
- 112 名前:名無しさん? :04/01/20 12:17 ID:???
- (相談)
ドラム系は電子ドラムあるし可動する金属の楽器ってなんじゃろ。
両手・・・・・やっぱシンバルとか? でもドラムじゃないシンバルに可動するとこないよなぁ。
トライアングル、鉄琴も両手だけど可動しないし。
- 113 名前:名無しさん? :04/01/20 12:20 ID:???
- 特攻する
【解答】トライアングル
- 114 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 12:22 ID:???
- 01 >25 N 生き物じゃありません
02 >27 Y 物です
03 >29 N 大部分が不燃物です
04 >31 Y 道具です
05 >32 N 消費する物じゃありません
06 >37 N 電気を使うものはまず無いと思います
07 >40 Y 手に持って使います
08 >42 N 一般人にとって生活必需品じゃありません
09 >46 Y 「可動部分」と言うのが微妙な気もしますがYES
10 >55 Y 硬いです
11 >63 N 基本的に両手を使うイメージがあると思います
12 >64 Y 大部分が金属です
13 >78 Y カタカナ表記です
14 >84 N スポーツ関係じゃないです
15 >89 Y 楽器です
16 >93 Y 高音が出るとありました
17 >99 N 金管楽器じゃありません
18 >107 N 息をしなくても音の出せる楽器です
19 >113 Y 正解!「#三角楽器」でした
>44 趣味・娯楽かなぁ・・・?
- 115 名前:名無しさん? :04/01/20 12:23 ID:???
- 乙!
- 116 名前:名無しさん? :04/01/20 12:24 ID:???
- ぶら下げる紐の部分は可動といえば可動か。
微妙だw
>>114
2時間以上お疲れ様でした。
- 117 名前: ◆/mqL50Lb56 :04/01/20 12:25 ID:???
- 可動部分?は紐と本体の結び目ということで
趣味・娯楽でトライアングル使う人ってあんまり・・・
おつかれさまでした
- 118 名前:名無しさん? :04/01/20 12:26 ID:???
- 【過去問】全352問 ★は新着
【英数字】10 2003年 20の質問ゲーム 2ゲット CDR CPU D・V・D!J・K・ローリング MD
PCケース Windows
【あ】アイロン 青のり 青森県 握手 アコーディオン アメフト アリクイ アンテナ あんぱん
イカダ 井戸 いなり寿司 犬 インドの大反乱 インフルエンザ ウォークマン 宇宙 うちわ
乳母車 うまい棒 梅 ●●● 駅伝 エリック・クラプトン えんぴつ 王冠 オーストラリア
おせち料理 おでん お年玉 おにぎり 小渕恵三 折鶴 オルゴール オレオレ詐欺
【か】カーテンレール カーペンターズ 鏡 牡蠣 学生服 過去 傘 ガチャピン カップラーメン かつら
門松 蚊取り線香 蟹スプーン カバン 紙風船 ガムテープ カメラ カルロス・ゴーン カレー
カレーパン カレンダー 瓦 換気扇 缶けり 乾電池 感熱紙 看板 キーホルダー ギター 杵
金日成 着物 急須 牛丼 牛乳 空気 口紅 靴下 クラゲ クリスマス クリスマスツリー 車
クレオパトラ クレジットカード 黒柳徹子 蛍光灯 携帯電話 競馬 ゲームボーイ 原稿用紙 剣玉
剣道 硬貨 公衆電話 紅茶 告白 黒板 こけし コップ 小錦八十吉 小判 ごみ コンタクトレンズ
コンビニ 婚約指輪
【さ】サイコロ 賽銭箱 坂本竜馬 叫び サソリ サダム・フセイン サングラス シーラカンス
しおり 辞書 地蔵 視聴率 指定席 自動販売機 シナモン ジャイアン シャッター
シャボン玉 銃 十円玉 週刊少年ジャンプ 絨毯 柔道 手裏剣 小陰唇 笑福亭鶴瓶
食パン 除光液 除夜の鐘 城 ジョン・F・ケネディ 人工衛星 信号機 新撰組 振動
水銀 スーパーボール スカート スキップ スタンリー・キューブリック スティーブン・スピルバーグ
ストーブ ストロー すりこぎ 星座 聖書 石油 セロハンテープ 潜水艦 戦争 洗濯バサミ
扇風機 煎餅 洗面器 孫悟空
- 119 名前:名無しさん? :04/01/20 12:27 ID:???
- 【た】ダイアモンド 体重計 タイタニック号 第二ボタン 太陽 平(ry 宝くじ 武富士 立てこもり
田中ボタン たばこ たまごっち 玉手箱 タロットカード タワシ たんぽぽ チェリー 注射器
チョーク 聴診器 貯金箱 チョップ 通帳 月 デヴィッド・ボウイ 手紙 鉄アレイ てぶくろ
テレビ 電卓 電池 電柱 天皇 ドア ドアチェック トイレットペーパー 東京タワー 道具
冬虫夏草 読書 時計 土下座 心太 土鍋 トマト ★トライアングル ドライバー ドレッシング
トンネル
【な】ナゲット ナプキン 生卵 ナメクジ 南京錠 肉まん 虹 日本 入浴剤 人間(ボブサップ)
塗り絵 ネカマ 猫耳 ネッシー
【は】歯 ハーマイオニー 灰皿 パイプ椅子 バウムクーヘン 爆発 歯車 バスケットボール
パソコン 鉢巻 バット 鼻くそ バファリン パペットマペット 腹違い ハンガー はんこ
飯盒 パンチラ ピアノ ビー玉 ピーラー ビール 鼻行類 ピザ 柄杓 日の出 表札
ビル・ゲイツ ひろゆき ファコミン ファンヒーター フィルム 布団 プラズマ プラチナ
ブラックコーヒー ブラックジャックによろしく ふりかけ プリンタ プルトニウム プレゼント
フレディ・マーキュリー フレンチキス プロレス ペガサス ヘッドフォン ペットボトル
ヘルメット ペンギン 便座カバー 弁当箱 ホームズ ボウリング ボールペン ボウガン
墨汁 干し草 星新一 ポテトチップス ホテル
【ま】マイケル・ジャクソン マグカップ マグマ マクラ マチ針 マッチ 魔法瓶 マミー まりも 漫画
水 味噌汁 耳かき 虫眼鏡 目 メガホン 目薬 メタンなんたら メトロノーム メモリーカード
もえたん 餅 モデム モナー 物
【や】野球 火傷 矢沢永吉 槍 槍投げ ユーカリ 郵便局員 雪 雪だるま 雪ん子 ゆず
湯たんぽ ゆでたまご 楊枝 横綱 吉野家
【ら】ライター ラクダ ラジオ体操 落花生 ラブレター ランドセル リモコン 領収書 旅行 りんご
ルーズリーフ レンゲ レンコン ろうそく ローター ロケット
【わ】ワープロ 和菓子 輪ゴム 綿あめ ワニ
- 120 名前:名無しさん? :04/01/20 12:27 ID:???
- 過去問乙!
- 121 名前:名無しさん? :04/01/20 12:29 ID:???
- 20質スレが現在7つ生存
ちゃんと埋めて落としたほうがいいかもな
- 122 名前:名無しさん? :04/01/20 12:38 ID:???
- 関係ないけど質問。
タモリを人物として考えていたがタモリという地名もあるらしいという場合に
「生き物ですか?」 と聞かれた場合はどうしたら良いのでしょうか?
- 123 名前:名無しさん? :04/01/20 12:39 ID:???
- 他の人はどう答えるか分からないけど
YES 生き物です。この名前の地名も存在しますが
かな
そもそも人名なら宣言するからそこは問題にならないと思うけど
- 124 名前:名無しさん? :04/01/20 13:07 ID:???
- 同音異義語は無視していいだろ。
出題者が想定している物に関してのみ回答すれば問題なし。
- 125 名前:名無しさん? :04/01/20 13:14 ID:???
- >>122
前にそんなのあったな
回答がオーストラリア
質問で人がつくったものですか?
国としてのオーストラリア国なら人が作ったといえると思うけど
大陸としてのオーストラリア大陸だと、自然がつくったもの
で、ノーコメにしてたはず
- 126 名前:名無しさん? :04/01/20 13:19 ID:???
- ボブサップも人名と宣言しなかったから「人間」って答えになった
- 127 名前:LOVE♥茜 ◆AKANE7RlDY :04/01/20 13:38 ID:???
- ボブサップははげしく笑った
- 128 名前:名無しさん? :04/01/20 14:09 ID:???
- 問題いいですか(*゚▽゚)ノ
- 129 名前:名無しさん? :04/01/20 14:17 ID:???
- マリオは生き物なのか疑問だなぁ。
死んだ とか言うから生き物? でも残機2つとかも言うなぁ
マリオというゲームとしてなら物でもあるし。
生き物かどうかでいきなりノーコメントならそういうモノと予測がついちゃうし。
そもそもマリオが富士山なみの固有名詞なのか疑問だ。
- 130 名前:名無しさん? :04/01/20 14:17 ID:???
- (・A・)イクナイ!!
- 131 名前:128 :04/01/20 14:18 ID:???
- (´・ω・`)ショボーン
- 132 名前:名無しさん? :04/01/20 14:22 ID:???
- みんないいか?
出題者は解答者と争うんじゃないんだよ
20までに解答がでるように、ヒントをだし導いて
楽しませることが目的なんだ
たとえば>>129のような場合だと
最初にキャラクター名ですと宣言するか
出た質問にたいしてのノーコメの理由書きとかで
ゲームキャラであることを匂わせたりな
当てられることは残念じゃないんだ
当てられなかったら出題者としてダメダメということを
解れ!
- 133 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 14:25 ID:???
- なんだかんだで人がいるみたいなんでコソーリ出題
- 134 名前:名無しさん? :04/01/20 14:33 ID:???
- 【質問】物質ですか?
- 135 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 14:37 ID:???
- >>134
01 Y 物質です
- 136 名前:名無しさん? :04/01/20 14:40 ID:???
- 【質問】人工物ですか?
- 137 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 14:41 ID:???
- >>136
01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
- 138 名前:名無しさん? :04/01/20 14:42 ID:???
- 【質問】生き物ですか?
- 139 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 14:43 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
瞬殺の予感
- 140 名前:名無しさん? :04/01/20 14:44 ID:???
- 俺しかいない予感
- 141 名前:名無しさん? :04/01/20 14:45 ID:???
- 【質問】動物ですか? ※タコは動物
- 142 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 14:46 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
- 143 名前:名無しさん? :04/01/20 14:47 ID:???
- 【質問】一般的に食用ですか?
- 144 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 14:49 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
- 145 名前:名無しさん? :04/01/20 14:50 ID:???
- 【質問】木ですか?
- 146 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 14:52 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
06 >145 N 木ではありません
- 147 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 14:54 ID:???
- 06 >145 N 木ではありません
すいません、大きくわけると木の一種だそうです。
- 148 名前:名無しさん? :04/01/20 14:55 ID:???
- 【質問】花が咲きますか?
- 149 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 14:57 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
×06 >145 木ではありません
○06´ >147 Y すいません、大きくわけると木の一種だそうです
・゚・(つД`)・゚・ 数件ぐぐってそんな記述ないと思ったのに後半にありました、スマソ
- 150 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 14:57 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
×06 >145 木ではありません
○06´ >147 Y すいません、大きくわけると木の一種だそうです
・゚・(つД`)・゚・ 数件ぐぐってそんな記述ないと思ったのに後半にありました、スマソ
07 >148 Y 咲きます
- 151 名前:名無しさん? :04/01/20 14:58 ID:???
- まぁ俺だけしかいないからいいよ
- 152 名前:名無しさん? :04/01/20 14:59 ID:???
- じゃあ俺が、質問も相談もしないけど、出題者のミスだけ叩いてもいい?
- 153 名前:名無しさん? :04/01/20 14:59 ID:???
- 【質問】一般的にカタカナ表記ですか?
- 154 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 15:01 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
×06 >145 木ではありません
○06´ >147 Y すいません、大きくわけると木の一種だそうです
・゚・(つД`)・゚・ 数件ぐぐってそんな記述ないと思ったのに後半にありました、スマソ
07 >148 Y 咲きます
08 >153 Y そのようです
- 155 名前:名無しさん? :04/01/20 15:03 ID:???
- 【質問】多肉植物ですか?
- 156 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 15:08 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
×06 >145 木ではありません
○06´ >147 Y すいません、大きくわけると木の一種だそうです
・゚・(つД`)・゚・ 数件ぐぐってそんな記述ないと思ったのに後半にありました、スマソ
07 >148 Y 咲きます
08 >153 Y そのようです
09 >155 N 多肉植物ではありません
- 157 名前:名無しさん? :04/01/20 15:09 ID:???
- 【相談】サボテン消えたな
- 158 名前:名無しさん? :04/01/20 15:10 ID:???
- 【相談】こっからどうやってしぼりゃいいんだ
- 159 名前:名無しさん? :04/01/20 15:11 ID:???
- サボテンは多年草だからな
- 160 名前:名無しさん? :04/01/20 15:12 ID:???
- 【相談】日本でよく見かけるかとか
- 161 名前:名無しさん? :04/01/20 15:13 ID:???
- 【相談】>>160それでいってみよう
- 162 名前:名無しさん? :04/01/20 15:14 ID:???
- 【質問】日本でよく見かけますか?
- 163 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 15:15 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
×06 >145 木ではありません
○06´ >147 Y すいません、大きくわけると木の一種だそうです
・゚・(つД`)・゚・ 数件ぐぐってそんな記述ないと思ったのに後半にありました、スマソ
07 >148 Y 咲きます
08 >153 Y そのようです
09 >155 N 多肉植物ではありません
10 >162 Y 見かける方だと思います
- 164 名前:名無しさん? :04/01/20 15:16 ID:???
- 【相談】なんかある?
- 165 名前:名無しさん? :04/01/20 15:18 ID:???
- わかっちゃったぴょーん
- 166 名前:名無しさん? :04/01/20 15:18 ID:???
- 【相談】ないな
- 167 名前:名無しさん? :04/01/20 15:20 ID:???
- 今100まで読んだ
もうすぐ参戦予定 ノシ
- 168 名前:名無しさん? :04/01/20 15:22 ID:???
- ようやく自演から開放される
- 169 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 15:24 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
×06 >145 木ではありません
○06´ >147 Y すいません、大きくわけると木の一種だそうです
・゚・(つД`)・゚・ 数件ぐぐってそんな記述ないと思ったのに後半にありました、スマソ
07 >148 Y 花が咲きます
08 >153 Y そのようです、一般的にカタカナ表記です
09 >155 N 多肉植物ではありません
10 >162 Y 日本で見かける方だと思います
07以降の見ただけで分かりにくい部分追加(削除ナシ)
>>168
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン ←出題者
- 170 名前:名無しさん? :04/01/20 15:24 ID:???
- 【相談】文字数
5文字以内ですか?ってのはいかが
- 171 名前:名無しさん? :04/01/20 15:25 ID:???
- >>170つまらん
- 172 名前:名無しさん? :04/01/20 15:26 ID:???
- 【相談】>>170五文字以上ってなかなかないような気がする
- 173 名前:名無しさん? :04/01/20 15:26 ID:???
- 6文字か
- 174 名前:名無しさん? :04/01/20 15:27 ID:???
- 【質問】4文字以内ですか?
- 175 名前:名無しさん? :04/01/20 15:27 ID:???
- よく思いつくなぁ。
- 176 名前:名無しさん? :04/01/20 15:27 ID:???
- 【質問】花が咲くのは夏ですか?
- 177 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 15:29 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
×06 >145 木ではありません
○06´ >147 Y すいません、大きくわけると木の一種だそうです
・゚・(つД`)・゚・ 数件ぐぐってそんな記述ないと思ったのに後半にありました、スマソ
07 >148 Y 花が咲きます
08 >153 Y そのようです、一般的にカタカナ表記です
09 >155 N 多肉植物ではありません
10 >162 Y 日本で見かける方だと思います
11 >174 Y 一般に四文字以内です
- 178 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 15:31 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
×06 >145 木ではありません
○06´ >147 Y すいません、大きくわけると木の一種だそうです
・゚・(つД`)・゚・ 数件ぐぐってそんな記述ないと思ったのに後半にありました、スマソ
07 >148 Y 花が咲きます
08 >153 Y そのようです、一般的にカタカナ表記です
09 >155 N 多肉植物ではありません
10 >162 Y 日本で見かける方だと思います
11 >174 Y 一般に四文字以内です
12 >176 Y 花が咲くのは夏です
- 179 名前:名無しさん? :04/01/20 15:33 ID:???
- きまったぜ
- 180 名前:名無しさん? :04/01/20 15:36 ID:???
- 【質問】漢字表記はされませんか?
- 181 名前:名無しさん? :04/01/20 15:37 ID:???
- >>180 ?
- 182 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 15:41 ID:???
- 01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
×06 >145 木ではありません
○06´ >147 Y すいません、大きくわけると木の一種だそうです
・゚・(つД`)・゚・ 数件ぐぐってそんな記述ないと思ったのに後半にありました、スマソ
07 >148 Y 花が咲きます
08 >153 Y そのようです、一般的にカタカナ表記です
09 >155 N 多肉植物ではありません
10 >162 Y 日本で見かける方だと思います
11 >174 Y 一般に四文字以内です
12 >176 Y 花が咲くのは夏です
13 >180 Y? 漢字表記はされます
- 183 名前:名無しさん? :04/01/20 15:44 ID:???
- 【質問】種食えますか?
- 184 名前:名無しさん? :04/01/20 15:44 ID:???
- 【質問】○○畑って言ったりしますか?
- 185 名前:名無しさん? :04/01/20 15:45 ID:???
- 【質問】漢字一文字で表記できますか?
- 186 名前:名無しさん? :04/01/20 15:47 ID:???
- 【解答】ばら/薔薇ですね。
- 187 名前: ◆Gsj3F5eXSo :04/01/20 15:52 ID:???
- 一般の開花時期に夏が含まれる場合、YでOKだったんだろうか。。
夏って曖昧だし・・・・・・不慣れな出題者ですいません、、、
01 >134 Y 物質です
02 >136 N 人工物ではありません
03 >138 Y 生き物です
04 >141 N 動物ではありません
05 >143 N 一般的に食用ではありません
×06 >145 木ではありません
○06´ >147 Y すいません、大きくわけると木の一種だそうです
・゚・(つД`)・゚・ 数件ぐぐってそんな記述ないと思ったのに後半にありました、スマソ
07 >148 Y 花が咲きます
08 >153 Y そのようです、一般的にカタカナ表記です
09 >155 N 多肉植物ではありません
10 >162 Y 日本で見かける方だと思います
11 >174 Y 一般に四文字以内です
12 >176 Y 花が咲くのは夏です
13 >180 Y? 漢字表記はされます
15 >184 Y 言います
16 >185 N 聞いたこともないですし、IMEでも該当はありませんでした
>>186
#植物の薔薇、rose、ロサ、バラ
正解です。
- 188 名前:名無しさん? :04/01/20 15:52 ID:???
- 乙
- 189 名前:名無しさん? :04/01/20 15:52 ID:???
- もう答えいっちゃったの?
- 190 名前:名無しさん? :04/01/20 15:53 ID:???
- 【参戦】▽゚)ノシ ・・・・・オワッテル(´・ω・`)
- 191 名前:名無しさん? :04/01/20 15:56 ID:???
- 【過去問】全353問 ★は新着
【英数字】10 2003年 20の質問ゲーム 2ゲット CDR CPU D・V・D!J・K・ローリング MD
PCケース Windows
【あ】アイロン 青のり 青森県 握手 アコーディオン アメフト アリクイ アンテナ あんぱん
イカダ 井戸 いなり寿司 犬 インドの大反乱 インフルエンザ ウォークマン 宇宙 うちわ
乳母車 うまい棒 梅 ●●● 駅伝 エリック・クラプトン えんぴつ 王冠 オーストラリア
おせち料理 おでん お年玉 おにぎり 小渕恵三 折鶴 オルゴール オレオレ詐欺
【か】カーテンレール カーペンターズ 鏡 牡蠣 学生服 過去 傘 ガチャピン カップラーメン かつら
門松 蚊取り線香 蟹スプーン カバン 紙風船 ガムテープ カメラ カルロス・ゴーン カレー
カレーパン カレンダー 瓦 換気扇 缶けり 乾電池 感熱紙 看板 キーホルダー ギター 杵
金日成 着物 急須 牛丼 牛乳 空気 口紅 靴下 クラゲ クリスマス クリスマスツリー 車
クレオパトラ クレジットカード 黒柳徹子 蛍光灯 携帯電話 競馬 ゲームボーイ 原稿用紙 剣玉
剣道 硬貨 公衆電話 紅茶 告白 黒板 こけし コップ 小錦八十吉 小判 ごみ コンタクトレンズ
コンビニ 婚約指輪
【さ】サイコロ 賽銭箱 坂本竜馬 叫び サソリ サダム・フセイン サングラス シーラカンス
しおり 辞書 地蔵 視聴率 指定席 自動販売機 シナモン ジャイアン シャッター
シャボン玉 銃 十円玉 週刊少年ジャンプ 絨毯 柔道 手裏剣 小陰唇 笑福亭鶴瓶
食パン 除光液 除夜の鐘 城 ジョン・F・ケネディ 人工衛星 信号機 新撰組 振動
水銀 スーパーボール スカート スキップ スタンリー・キューブリック スティーブン・スピルバーグ
ストーブ ストロー すりこぎ 星座 聖書 石油 セロハンテープ 潜水艦 戦争 洗濯バサミ
扇風機 煎餅 洗面器 孫悟空
- 192 名前:名無しさん? :04/01/20 15:57 ID:???
- 良問でした。乙!
- 193 名前:名無しさん? :04/01/20 15:58 ID:???
- 【た】ダイアモンド 体重計 タイタニック号 第二ボタン 太陽 平(ry 宝くじ 武富士 立てこもり
田中ボタン たばこ たまごっち 玉手箱 タロットカード タワシ たんぽぽ チェリー 注射器
チョーク 聴診器 貯金箱 チョップ 通帳 月 デヴィッド・ボウイ 手紙 鉄アレイ てぶくろ
テレビ 電卓 電池 電柱 天皇 ドア ドアチェック トイレットペーパー 東京タワー 道具
冬虫夏草 読書 時計 土下座 心太 土鍋 トマト トライアングル ドライバー ドレッシング
トンネル
【な】ナゲット ナプキン 生卵 ナメクジ 南京錠 肉まん 虹 日本 入浴剤 人間(ボブサップ)
塗り絵 ネカマ 猫耳 ネッシー
【は】歯 ハーマイオニー 灰皿 パイプ椅子 バウムクーヘン 爆発 歯車 バスケットボール
パソコン 鉢巻 バット 鼻くそ バファリン パペットマペット ★薔薇 腹違い ハンガー
はんこ 飯盒 パンチラ ピアノ ビー玉 ピーラー ビール 鼻行類 ピザ 柄杓 日の出
表札 ビル・ゲイツ ひろゆき ファコミン ファンヒーター フィルム 布団 プラズマ プラチナ
ブラックコーヒー ブラックジャックによろしく ふりかけ プリンタ プルトニウム プレゼント
フレディ・マーキュリー フレンチキス プロレス ペガサス ヘッドフォン ペットボトル
ヘルメット ペンギン 便座カバー 弁当箱 ホームズ ボウリング ボールペン ボウガン
墨汁 干し草 星新一 ポテトチップス ホテル
【ま】マイケル・ジャクソン マグカップ マグマ マクラ マチ針 マッチ 魔法瓶 マミー まりも 漫画
水 味噌汁 耳かき 虫眼鏡 目 メガホン 目薬 メタンなんたら メトロノーム メモリーカード
もえたん 餅 モデム モナー 物
【や】野球 火傷 矢沢永吉 槍 槍投げ ユーカリ 郵便局員 雪 雪だるま 雪ん子 ゆず
湯たんぽ ゆでたまご 楊枝 横綱 吉野家
【ら】ライター ラクダ ラジオ体操 落花生 ラブレター ランドセル リモコン 領収書 旅行 りんご
ルーズリーフ レンゲ レンコン ろうそく ローター ロケット
- 194 名前:名無しさん? :04/01/20 15:59 ID:???
- 【わ】ワープロ 和菓子 輪ゴム 綿あめ ワニ
- 195 名前:出題者 :04/01/20 15:59 ID:???
- #バラ では知っている人もいたかと思って余分なものを付け足しました。
不慣れでミス多発でした、申し訳ありません。
しぶしぶ付き合っていただいた方、有難うございました。
ttp://www.iris-gardening.com/zukan/ZUKAN001pictorial.asp?ID_CODE=155&CALL=1
植物の名前 バラ
カテゴリー 落葉低木 (樹木図鑑にリスト入り Q06 >145-147)
花の色 赤・ピンク系 黄・オレンジ系 白
植える時期・植え替える時期 2〜3月または11〜12月
花が咲く時期(開花期) 5〜7月・9〜11月 (別サイトでは春〜秋) Q12 >176
サイズ・大きさ 30〜200cm
どーやら多肉植物にサボテンは含まれない場合もあるそうです。
- 196 名前:名無しさん? :04/01/20 16:00 ID:???
- ついに過去問が3つに
- 197 名前:名無しさん? :04/01/20 16:01 ID:???
- 【わ】が少ないな。ワの問題でも出すかな
- 198 名前:名無しさん? :04/01/20 16:03 ID:???
- >>197
割れ目…とか?
- 199 名前:名無しさん? :04/01/20 16:04 ID:???
- ワカメでいこうかと思ってるんだが
- 200 名前:名無しさん? :04/01/20 16:10 ID:???
- >>199
割れ目に生えているものですか?
- 201 名前:名無しさん? :04/01/20 16:11 ID:???
- ワカメ酒で出題したら荒れるかな?
- 202 名前:名無しさん? :04/01/20 16:12 ID:???
- >>187
「男性が主に使用しますか?」などのような質問に「No」の回答がきたとしても、
そのまま「女性が主に使用するもの」と判断することはできない
(「性差なく使用するもの」である可能性も残ってしまうため)。
このように残されている可能性を一つ一つ分離して考えようとする方法を「場合分け」と呼ぶ。
特にファミコンのゲームタイトルを当てるレゲー板においては
場合分けを使いこなせるかどうかが勝負の分かれ目になることもある。
そのためテンプレには以下のような場合分けの例が載せられている。
・以下参考:
主人公は男ですか? → NOだった場合
場合分けi…主人公はナメック星人のように男女の区別がない
場合分けii…ドラゴンクエストIIIのように男女の主人公を選べる
場合分けiii…バイナリィランドのように同時にオスメスを操作することになる
場合分けiv…プロ野球ファミリースタジアムのように主人公がコロコロ変わる
場合分けv…主人公がウルトラマグナスである
場合分けvi…主人公が天狗面である
場合訳ivに該当するわけかな・・・・・・?
- 203 名前:名無しさん? :04/01/20 16:14 ID:Arp4fKMn
- >>202
【細かいことは気にスンナ】
- 204 名前:名無しさん? :04/01/20 16:15 ID:???
- クイ板でしょ
- 205 名前:名無しさん? :04/01/20 16:15 ID:???
- 【新着問題】
・トライアングル
・薔薇
3つになっちゃったしこれでいいよ
- 206 名前:名無しさん? :04/01/20 16:16 ID:???
- >>201
わ行予告なら別にいいんじゃないの?
まず 「エロ要素入ってますか?」 って質問するけどw
- 207 名前:名無しさん? :04/01/20 16:16 ID:???
- クイ板住民は細いことを気にしすぎる…。
それが原因で荒れることも多い…。
- 208 名前:名無しさん? :04/01/20 16:23 ID:???
- 「わ」でエロか・・・・
「ヴァ」とも言いますか? で瞬殺の予感
- 209 名前:名無しさん? :04/01/20 16:24 ID:???
- >>210
さっき、同じこと考えてた・・・
- 210 名前:名無しさん? :04/01/20 16:24 ID:???
- 何人いるの?
1 ノシ
- 211 名前:名無しさん? :04/01/20 16:24 ID:???
- ノシ 2
- 212 名前:名無しさん? :04/01/20 16:25 ID:???
- ノシ4くらい
- 213 名前:名無しさん? :04/01/20 16:25 ID:???
- のし五
- 214 名前:名無しさん? :04/01/20 16:26 ID:???
- ノシ
でも妹帰ってきたらPC貸さなきゃならんかも
- 215 名前:名無しさん? :04/01/20 16:26 ID:???
- >>214
なんか泣ける
- 216 名前:名無しさん? :04/01/20 16:27 ID:???
- >>214
妹が見たときに兄の信用をへげへげまでおとめるような
エロエロ問題の出題を希望します ノシ
- 217 名前:名無しさん? :04/01/20 16:29 ID:???
- エロ問題じゃないと出しちゃダメ?
- 218 名前:名無しさん? :04/01/20 16:29 ID:???
- >>217 ドゾー
- 219 名前:名無しさん? :04/01/20 16:29 ID:???
- >>216河合層。
- 220 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:30 ID:???
- 問題。物です
- 221 名前:名無しさん? :04/01/20 16:31 ID:???
- >>216
状況を想像してワロタ
問題が気になり始めると20質は途中でやめられないからな
- 222 名前:名無しさん? :04/01/20 16:32 ID:???
- 【質問】コンビニで買えますか?
- 223 名前:名無しさん? :04/01/20 16:32 ID:???
- 【質問】可燃物ですか?
- 224 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:32 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
- 225 名前:名無しさん? :04/01/20 16:33 ID:???
- 【質問】主に女にたいして使うものですか?
- 226 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:33 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
- 227 名前:名無しさん? :04/01/20 16:34 ID:???
- 【質問】人工物ですか?
- 228 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:35 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
>227 人工というか自然というか・・・
- 229 名前:名無しさん? :04/01/20 16:36 ID:???
- 【質問】それは人間の体の部分ですか?
- 230 名前:名無しさん? :04/01/20 16:37 ID:???
- >>216
妹がWEB小説(同人小説というとプッツンする)巡るからなんで大丈夫ですw
相談 人は可燃だよね、リンが含まれているから。
- 231 名前:名無しさん? :04/01/20 16:37 ID:???
- 【質問】江戸時代にありましたか?
- 232 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:38 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
>227 人工というか自然というか・・・
- 233 名前:名無しさん? :04/01/20 16:39 ID:???
- ヅラじゃない?
- 234 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:39 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います
>227 人工というか自然というか・・・
A04のコメントはツッコミ対策です。あまり気にしないでください。
- 235 名前:名無しさん? :04/01/20 16:39 ID:???
- 【相談】「ただ…(ry」の先はなんだと思う?
- 236 名前:名無しさん? :04/01/20 16:40 ID:???
- 遅かった…鬱だ
- 237 名前:名無しさん? :04/01/20 16:40 ID:???
- (相談)
この流れでわ行かエロか聞くのは野暮だなw
- 238 名前:名無しさん? :04/01/20 16:41 ID:???
- >>235そーだん
ただ、それを示唆する場合もあります じゃないの。
- 239 名前:名無しさん? :04/01/20 16:42 ID:???
- 【相談】人の体を組成してるちっちゃいもん?
- 240 名前:名無しさん? :04/01/20 16:42 ID:???
- 【雑談】ワ行でエロですか?いやエロですよね(昔からの・・・)?
- 241 名前:名無しさん? :04/01/20 16:42 ID:???
- (質問) 毛の一種ですか?
- 242 名前:名無しさん? :04/01/20 16:43 ID:???
- 女体盛りか?
- 243 名前:名無しさん? :04/01/20 16:43 ID:???
- 「相談」
>>237遠まわしにかすめる程度に聞こう。
- 244 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:43 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 245 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:44 ID:???
- 【独り言】う、うわぁ・・・・・・
- 246 名前:名無しさん? :04/01/20 16:44 ID:???
- 出題者は>>217で、エロ問題じゃないとダメですか?って前置きしてるだろうが
これでエロ問題だったら・・・・・・いいヤツだな
- 247 名前:名無しさん? :04/01/20 16:44 ID:???
- 【質問】ランドセルからはみ出さずに中に納まる大きさですか?
- 248 名前:名無しさん? :04/01/20 16:45 ID:???
- 【質問】栄養素の一種ともいえます?
- 249 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:45 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 250 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:45 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 251 名前:名無しさん? :04/01/20 16:46 ID:???
- 【質問】人体などを組成するちっちゃいもんですか?
- 252 名前:名無しさん? :04/01/20 16:46 ID:???
- (質問) それをお守りにしている人はいますか (別れ難くティッシュでくるむのとは意味が違う)
- 253 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:47 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 254 名前:名無しさん? :04/01/20 16:47 ID:???
- 【質問】硬い?
- 255 名前:名無しさん? :04/01/20 16:47 ID:???
- 【質問】血縁に深く関係します?
- 256 名前:名無しさん? :04/01/20 16:48 ID:???
- みんな適当だw
- 257 名前:名無しさん? :04/01/20 16:48 ID:???
- 見てて楽しいw
- 258 名前:名無しさん? :04/01/20 16:48 ID:???
- 雑談 愛は可燃物に入るんでしょうか!
- 259 名前:名無しさん? :04/01/20 16:49 ID:???
- >>255
相談)何を想像した。
- 260 名前:名無しさん? :04/01/20 16:49 ID:???
- エロだと思い込んでるから
キーボード打ち込むのが反射的になってるな
- 261 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 16:50 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
A09 >252 YES そういう人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
A10 >254 NO 基本的には柔らかいと思います。
A11 >255 NO 関係ないと思います。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 262 名前:名無しさん? :04/01/20 16:51 ID:???
- >>258
燃え上がり、くすぶり、再燃します
- 263 名前:名無しさん? :04/01/20 16:51 ID:???
- >>258
雑談)熱しやすく冷めやすいが・・・
- 264 名前:名無しさん? :04/01/20 16:51 ID:???
- 相談
いったん落ち着いて考えよう。
みんな脊髄から命令が出てるぞ。w
- 265 名前:名無しさん? :04/01/20 16:52 ID:???
- >A09 >252 YES そういう人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
まんg(yr
- 266 名前:名無しさん? :04/01/20 16:52 ID:???
- >>258
不要になると不燃ゴミです
- 267 名前:名無しさん? :04/01/20 16:53 ID:???
- 冷静とはいえないヤシが一人いることはわかったw
- 268 名前:名無しさん? :04/01/20 16:54 ID:???
- 【相談】誰かが言ったが、カツラのような気がしてきた。
- 269 名前:名無しさん? :04/01/20 16:54 ID:???
- ちじれてるか聞くぞ!!!!
- 270 名前:名無しさん? :04/01/20 16:54 ID:???
- カツラは既出
- 271 名前:名無しさん? :04/01/20 16:55 ID:???
- おちつけ! アフロなヅラかもしれん!
- 272 名前:名無しさん? :04/01/20 16:55 ID:???
- >269
ち ぢ れだって、もちつけ
- 273 名前:名無しさん? :04/01/20 16:55 ID:???
- 【相談】まとめ
物 可燃 柔らかい ランドセル以内の大きさ
江戸時代からある 自然人工微妙 毛の一種微妙
身体の一部に類似照合
んな感じか。
藻前ら当てに逝く エロで逝く どっち?
- 274 名前:名無しさん? :04/01/20 16:56 ID:???
- かつらは買えるじゃん。
- 275 名前:名無しさん? :04/01/20 16:56 ID:???
- そうか、売り物じゃないんだ。
- 276 名前:名無しさん? :04/01/20 16:57 ID:???
- 処女の陰毛だと思い込んでお守りって聞いたヤシだれだw
- 277 名前:名無しさん? :04/01/20 16:57 ID:???
- 【相談】まとめ
物 可燃 柔らかい ランドセル以内の大きさ
江戸時代からある 自然人工微妙 毛の一種微妙
身体の一部に類似照合 売り物ではない
んな感じか。
藻前ら当てに逝く エロで逝く どっち?
- 278 名前:名無しさん? :04/01/20 16:57 ID:???
- さっきまでワカメ酒がどうのと話してたな >>201
- 279 名前:名無しさん? :04/01/20 16:58 ID:???
- 中間を通る質問をする。
- 280 名前:名無しさん? :04/01/20 16:58 ID:???
- ワカメ酒はお金出さないとのめないw
- 281 名前:名無しさん? :04/01/20 16:58 ID:???
- >>279 GO
- 282 名前:名無しさん? :04/01/20 16:58 ID:???
- ワレメちゃん
- 283 名前:名無しさん? :04/01/20 16:58 ID:???
- 道具じゃないなら飲食物とか聞かないの?
- 284 名前:名無しさん? :04/01/20 16:58 ID:???
- >>274
━━ΣΣ(゚Д゚;)━━
でもQ1はコンビニでじゃなかった?
- 285 名前:名無しさん? :04/01/20 16:58 ID:???
- >>279に期待
- 286 名前:名無しさん? :04/01/20 16:59 ID:???
- 【質問】人に見られるのは恥ずかしいものですか?
- 287 名前:名無しさん? :04/01/20 16:59 ID:???
- A01のコメントから「売り物ではない」は、
買ったり売ったりしないものって考えたんだが
- 288 名前:名無しさん? :04/01/20 16:59 ID:???
- よくよく質問内容みると無駄なものばっか
- 289 名前:名無しさん? :04/01/20 17:00 ID:???
- っていうかお守りがYESなのが疑問なんだがw
- 290 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:01 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
A09 >252 YES そういう人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
A10 >254 NO 基本的には柔らかいと思います。
A11 >255 NO 関係ないと思います。
A12 >286 YES 個人的にはちょっと恥ずかしいと思います。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 291 名前:名無しさん? :04/01/20 17:01 ID:???
- >>288無駄を楽しまないでラウンジャーといえるか
- 292 名前:名無しさん? :04/01/20 17:01 ID:???
- >>284
【か】略 ガチャピン カップラーメン かつら
^^^^^^^
- 293 名前:名無しさん? :04/01/20 17:01 ID:???
- 【質問】出題者は持ってますか?
- 294 名前:名無しさん? :04/01/20 17:02 ID:???
- >>292 煤i゚□゚;;;;)
- 295 名前:名無しさん? :04/01/20 17:02 ID:???
- 292は勢いに任せて中田氏とかしないタイプ
- 296 名前:名無しさん? :04/01/20 17:03 ID:???
- >>295は人を見て自分を振り返るタイプ
- 297 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:04 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
A09 >252 YES そういう人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
A10 >254 NO 基本的には柔らかいと思います。
A11 >255 NO 関係ないと思います。
A12 >286 YES 個人的にはちょっと恥ずかしいと思います。
A13 >293 YES 「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがあるのでYES
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 298 名前:名無しさん? :04/01/20 17:04 ID:???
- >>295-296
合わせ技ワロタ
- 299 名前:名無しさん? :04/01/20 17:04 ID:???
- 枝毛じゃないか?
- 300 名前:名無しさん? :04/01/20 17:05 ID:???
【相談】 物 可燃 柔らかい ランドセル以内の大きさ
江戸時代からある 自然人工微妙 毛の一種微妙
身体の一部に類似照合 売り物ではない
ちょっと恥ずい 出題者の家に有
- 301 名前:名無しさん? :04/01/20 17:06 ID:???
- 【相談】数える場合は「本」かきいてみたい火曜日の夕暮れ
- 302 名前:名無しさん? :04/01/20 17:06 ID:???
- 白髪?
- 303 名前:名無しさん? :04/01/20 17:07 ID:???
- >>301池
- 304 名前:名無しさん? :04/01/20 17:07 ID:???
- >>302
白髪は毛の一種だけど、枝毛は違うような
- 305 名前:名無しさん? :04/01/20 17:07 ID:???
- 【質問】数える場合は「本」かきいてみたい火曜日の夕暮れです
- 306 名前:名無しさん? :04/01/20 17:08 ID:???
- 毛から離れれ
- 307 名前:名無しさん? :04/01/20 17:08 ID:???
- >255の意味がわかった。
ぬけやすいとか濃いとか薄いとかそーいう意味か。
- 308 名前:名無しさん? :04/01/20 17:09 ID:???
- 「相談」本当に毛なのかと(ry
- 309 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:09 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
A09 >252 YES そういう人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
A10 >254 NO 基本的には柔らかいと思います。
A11 >255 NO 関係ないと思います。
A12 >286 YES 個人的にはちょっと恥ずかしいと思います。
A13 >293 YES 「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがあるのでYES
A14 >305 NO 数える場合は「〜本」とは数えません。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 310 名前:名無しさん? :04/01/20 17:09 ID:???
- 毛じゃないかもしれないけど、少なくとも取捨できる
他に有力候補がないからいいんでは?
- 311 名前:名無しさん? :04/01/20 17:10 ID:???
- 毛じゃないみたいだな。ザンネン
- 312 名前:名無しさん? :04/01/20 17:10 ID:???
- 煤i゚□゚;)
- 313 名前:名無しさん? :04/01/20 17:10 ID:???
- 毛説消滅。
まあカツラやウィッグは一個とかは言うけど既出みたいだし。
- 314 名前:名無しさん? :04/01/20 17:11 ID:???
- 出題者は今ごろ(・∀・)ニヤニヤしてるんだろうか?
- 315 名前:名無しさん? :04/01/20 17:11 ID:???
- 付け毛は残ってるのかな
- 316 名前:名無しさん? :04/01/20 17:11 ID:???
- >>313なんか毛説ってのにワロタ
- 317 名前:名無しさん? :04/01/20 17:11 ID:???
- ヘソのごまとか
- 318 名前:名無しさん? :04/01/20 17:12 ID:???
- ほこり とか ちり とか
- 319 名前:名無しさん? :04/01/20 17:12 ID:???
- 【質問】一般的にはカタカナ表記ですか?
- 320 名前:名無しさん? :04/01/20 17:12 ID:???
- 毛だったら「微妙な質問です」にはならんわな
- 321 名前:名無しさん? :04/01/20 17:12 ID:???
- >241 微妙な質問です。
があるからだろ。Yes/Noどちらともいえるものが正解だと思う
- 322 名前:名無しさん? :04/01/20 17:13 ID:???
- ほくろ
- 323 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:13 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
A09 >252 YES そういう人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
A10 >254 NO 基本的には柔らかいと思います。
A11 >255 NO 関係ないと思います。
A12 >286 YES 個人的にはちょっと恥ずかしいと思います。
A13 >293 YES 「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがあるのでYES
A14 >305 NO 数える場合は「〜本」とは数えません。
A15 >319 NO カタカナ表記以外が一般的です。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 324 名前:名無しさん? :04/01/20 17:13 ID:???
- ホクロとかイボとか
- 325 名前:名無しさん? :04/01/20 17:13 ID:???
- >>322体の一部じゃん
- 326 名前:名無しさん? :04/01/20 17:14 ID:???
- >>325
体の一部じゃないとは言ってないと思ったのだが・・・・・・・・
- 327 名前:名無しさん? :04/01/20 17:14 ID:???
- 相談。
ケジラミ。
猫とか飼ってるとか?
でもそんなマイナーな単語を選ぶかなぁw
今まで出た単語にあるか聞いてみる?
- 328 名前:名無しさん? :04/01/20 17:14 ID:???
- >>325
体の部分の名称とは言わないだろ
- 329 名前:名無しさん? :04/01/20 17:14 ID:???
- そろそろ質問数が(ry
- 330 名前:名無しさん? :04/01/20 17:15 ID:???
- 組成は分子レベルとは限らないもんナ
- 331 名前:名無しさん? :04/01/20 17:15 ID:???
- もうホクロって一思いに(ry
- 332 名前:名無しさん? :04/01/20 17:15 ID:???
- たしかにホクロで体が構成されてたらキモイな。
あーそろそろ妹帰ってきちゃう時間〜 気になる〜
- 333 名前:名無しさん? :04/01/20 17:16 ID:???
- どうしてほくろで毛が微妙なの?
- 334 名前:名無しさん? :04/01/20 17:16 ID:???
- ほくろの類なら、
A04、A08はノーコメが妥当でしょ。Y/Nじゃ荒れるだけ。
- 335 名前:名無しさん? :04/01/20 17:16 ID:???
- 出題者にとって「毛が微妙」「個人的に恥ずかしい」ことから出題者はほくろに毛が生えているんだー!間違いない!
- 336 名前:名無しさん? :04/01/20 17:16 ID:???
- 助けてキバヤシ
- 337 名前:名無しさん? :04/01/20 17:16 ID:???
- >333 良くホクロには長い毛が生えるから(推測)
- 338 名前:名無しさん? :04/01/20 17:17 ID:???
- おとなしくエロ系なのかと問いたい。
- 339 名前:名無しさん? :04/01/20 17:17 ID:???
- 荒れそうだ・・・
- 340 名前:名無しさん? :04/01/20 17:17 ID:???
- 【相談】物 可燃 柔らかい ランドセル以内の大きさ
江戸時代からある 自然人工微妙 毛の一種微妙
身体の一部に類似照合 売り物ではない
ちょっと恥ずい 出題者の家に放置
漢字ひらがな表記
- 341 名前:名無しさん? :04/01/20 17:17 ID:???
- >>338
姿勢はおとなしくかもしれないが、内容がおとなしくないw
- 342 名前:名無しさん? :04/01/20 17:18 ID:???
- ほくろ消すなら消しておこう
- 343 名前:名無しさん? :04/01/20 17:18 ID:???
- 人工は人間が故意に作るものってことだよね?
ほくろを作りましたっていうかな
- 344 名前:名無しさん? :04/01/20 17:18 ID:???
- ガクブル様になんか雑談 汁
- 345 名前:名無しさん? :04/01/20 17:19 ID:???
- ほくろが体の一部だって?(´, _ `)ゝプッ
- 346 名前:名無しさん? :04/01/20 17:19 ID:???
- ほくろのわけないじゃん
- 347 名前:名無しさん? :04/01/20 17:19 ID:???
- しみ・そばかすかも知れん
- 348 名前:名無しさん? :04/01/20 17:19 ID:???
- >>345
上手に煽れるようになったら煽ろうね
- 349 名前:名無しさん? :04/01/20 17:19 ID:???
- >>342 ほくろはランドセルに収納できない罠
- 350 名前:名無しさん? :04/01/20 17:20 ID:???
- ほくろって毛の一種ですか?
と聞かれて微妙って答える??
無駄な質問はやめよう
- 351 名前:名無しさん? :04/01/20 17:20 ID:???
- ほくろは手術すれば取れる。ランドセルに収まる
- 352 名前:名無しさん? :04/01/20 17:20 ID:???
- >>349は外道
「収納できるものではない」と書くほうがいいと思う
- 353 名前:名無しさん? :04/01/20 17:21 ID:???
- >>349 収納できるかでは無く、大きさの確認
- 354 名前:名無しさん? :04/01/20 17:21 ID:???
- >>315
ああすればできるってことまで考えたらなりたたないぞー
せめて収納するとしたらってエクスキューズはあってしかるべきだろ
- 355 名前:名無しさん? :04/01/20 17:21 ID:???
- これで答えがホクロだったら荒れ
- 356 名前:名無しさん? :04/01/20 17:22 ID:???
- >>355同意 漏れは荒らしてもしょうがないから荒らさないが
- 357 名前:名無しさん? :04/01/20 17:22 ID:???
- ガクブル逝く?
- 358 名前:名無しさん? :04/01/20 17:22 ID:???
- 【相談】違うなら違うで良いからホクロ消しておくのに賛成
- 359 名前:名無しさん? :04/01/20 17:23 ID:???
- ほくろだったら荒れるからほくろじゃないことにして考えようぜ
- 360 名前:名無しさん? :04/01/20 17:23 ID:???
- >>358同意
- 361 名前:名無しさん? :04/01/20 17:23 ID:???
- >>357 賛成
- 362 名前:名無しさん? :04/01/20 17:23 ID:???
- 解答がほくろで、
出題者が必死になって可能性をつぶさないように名無し書き込みしてるに
15クワタ
- 363 名前:名無しさん? :04/01/20 17:24 ID:???
- つけぼくろは売ってるな。コンビニは知らんが
- 364 名前:名無しさん? :04/01/20 17:24 ID:???
- >>357GO
- 365 名前:名無しさん? :04/01/20 17:24 ID:???
- >>359それでこそ答えがホクロだったら((゚д゚lll))
- 366 名前:名無しさん? :04/01/20 17:24 ID:???
- つけぼくろとほくろは、自毛とヅラくらい別物だろ
- 367 名前:名無しさん? :04/01/20 17:25 ID:???
- ほくろと思ってるやつどんくらいいるの?
どうしてもほくろと思えない俺は少数派のようだな
- 368 名前:名無しさん? :04/01/20 17:26 ID:???
- 【相談】陰毛だったら荒れないのにな
- 369 名前:名無しさん? :04/01/20 17:26 ID:???
- >>367 漏れも違うと思う
- 370 名前:名無しさん? :04/01/20 17:26 ID:???
- (質問) このスレの >>220以降に正解はありますか? (相談表記ナシ、雑談、猥談等ふくむ)
ツマンなくてすまん
- 371 名前:名無しさん? :04/01/20 17:26 ID:???
- だから、ほくろはないことにして考えようぜってば
- 372 名前:名無しさん? :04/01/20 17:27 ID:???
- >>367途中からほくろ説自信なくなってきた。
とりあえず、聞いてみるのが得策かと。
- 373 名前:名無しさん? :04/01/20 17:27 ID:???
A13 >293 YES 「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがあるのでYES
- 374 名前:名無しさん? :04/01/20 17:27 ID:???
- ホクロはありえない派
ノシ
- 375 名前:名無しさん? :04/01/20 17:27 ID:???
- >>370前にもあったが、それは反則じゃないか?
- 376 名前:名無しさん? :04/01/20 17:28 ID:???
- ほくろって言ってるやつは出題者の回答をあと5回読んで
出直してこい
- 377 名前:名無しさん? :04/01/20 17:28 ID:???
- ルールには書いてないな
- 378 名前:名無しさん? :04/01/20 17:28 ID:???
- >>375
細かいことはキニスンナ
- 379 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:28 ID:???
- 再確認中・・・
- 380 名前:名無しさん? :04/01/20 17:29 ID:???
- 反則じゃないよ、最後の手段みたいなもの
- 381 名前:名無しさん? :04/01/20 17:29 ID:???
- まぁ、その場の流れだな。
- 382 名前:名無しさん? :04/01/20 17:29 ID:???
- 蒙古斑だ!!
- 383 名前:名無しさん? :04/01/20 17:30 ID:???
- 収拾つかなくなるから>>220-379 ってコトで。
ガンガレー。
- 384 名前:名無しさん? :04/01/20 17:30 ID:???
- >>375
茜に笑われるぞ。
テンプレサイト見て来い
- 385 名前:名無しさん? :04/01/20 17:30 ID:???
- モーコハンなら毛かどうかでノーコメにしない罠
- 386 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:30 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
A09 >252 YES そういう人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
A10 >254 NO 基本的には柔らかいと思います。
A11 >255 NO 関係ないと思います。
A12 >286 YES 個人的にはちょっと恥ずかしいと思います。
A13 >293 YES 「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがあるのでYES
A14 >305 NO 数える場合は「〜本」とは数えません。
A15 >319 NO カタカナ表記以外が一般的です。
A16 >370 NO 残念ながらここまでに正解は出ていないようです。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 387 名前:名無しさん? :04/01/20 17:31 ID:???
- A04からあざとかかさぶたとか。毛はわからん
- 388 名前:名無しさん? :04/01/20 17:31 ID:???
- カツラ、陰毛、ホクロ説消滅。
やヴぁいぞ! あと4つしかない!!!
- 389 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:31 ID:???
- ガクブル【がくぶる】[戦術]
「これまでの相談の中に正解か正解に近いものはありますか?」という定番質問。
「Yes/No」で答えられる質問なら何でも可というルールをうまくついた
ジョーカー的質問で、出題者の動揺ぶりを確認することから通称「ガクブル」と呼ばれている。
ただし、「正解に近い」というところでかなり主観的要素が入ってきてしまうため、
最近は「これまでの相談の中に正解はありますか?」とより簡潔な形で訊かれることも多い。
投入のタイミングが重要なのは言うまでもない。
・使用例:「この辺でガクブル逝っとく?」
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/jiten/ka.html#gakuburu
- 390 名前:名無しさん? :04/01/20 17:32 ID:???
- わかったよ もうこれしかない
精子
- 391 名前:名無しさん? :04/01/20 17:32 ID:???
- >>387 類似照合だって
- 392 名前:名無しさん? :04/01/20 17:32 ID:???
- 出題者さん、ワシラはまったく方向性がまちがっとるんですかのぉ
- 393 名前:名無しさん? :04/01/20 17:32 ID:???
- 候補を消すのはカンタンだが出すのは難しいな
- 394 名前:名無しさん? :04/01/20 17:33 ID:???
- >>390
抜くとき一本二本って言わないか?
- 395 名前:名無しさん? :04/01/20 17:33 ID:???
- >>390
A11嫁
- 396 名前:名無しさん? :04/01/20 17:34 ID:???
- 候補が出ないな。消す奴ばっかり
- 397 名前:名無しさん? :04/01/20 17:34 ID:???
- 【相談】体にイレギュラー的に出来ちゃうものですか?って聞いていいか?
- 398 名前:名無しさん? :04/01/20 17:35 ID:???
- にきび
- 399 名前:名無しさん? :04/01/20 17:35 ID:???
- 相談 体は関係ないんじゃないか?
- 400 名前:名無しさん? :04/01/20 17:35 ID:???
- >>397桶
- 401 名前:名無しさん? :04/01/20 17:35 ID:???
831 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 04/01/19 21:35 ID:???
そういえば今日の昼間ガクブルを認めないヤツがいたな
835 名前: LOVE?茜 ◆AKANE7RlDY [sage] 投稿日: 04/01/19 21:36 ID:???
>>831
そいつおもしろいやつだな。呼んできて。
おーい 茜 居たぞ〜
- 402 名前:相談 :04/01/20 17:35 ID:???
- >>397いいよ
- 403 名前:名無しさん? :04/01/20 17:35 ID:???
- 【質問】体にイレギュラー的に出来ちゃうものですか?
- 404 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:37 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
A09 >252 YES そういう人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
A10 >254 NO 基本的には柔らかいと思います。
A11 >255 NO 関係ないと思います。
A12 >286 YES 個人的にはちょっと恥ずかしいと思います。
A13 >293 YES 「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがあるのでYES
A14 >305 NO 数える場合は「〜本」とは数えません。
A15 >319 NO カタカナ表記以外が一般的です。
A16 >370 NO 残念ながらここまでに正解は出ていないようです。
A17 >403 NO 自然にできちゃう人はあんまりいないと思います。意図的に作ったりはしますが。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 405 名前:名無しさん? :04/01/20 17:37 ID:???
- 食いモンとかだったら笑うな
- 406 名前:名無しさん? :04/01/20 17:37 ID:???
- もうだめぽ
- 407 名前:名無しさん? :04/01/20 17:38 ID:???
- にきび、かさぶた、子供(人間)他できもの系説消滅
- 408 名前:名無しさん? :04/01/20 17:38 ID:???
- とりあえず、体には関係ありそうだな
- 409 名前:名無しさん? :04/01/20 17:38 ID:???
- 思いつく奴特攻池。もういいや。
- 410 名前:名無しさん? :04/01/20 17:39 ID:???
- ためらい傷だ!間違いない!
- 411 名前:名無しさん? :04/01/20 17:39 ID:???
- 【相談】
意図的に作り(この漢字がヒント)そのままにしてあるもの
- 412 名前:名無しさん? :04/01/20 17:40 ID:???
- 刺青だ!
- 413 名前:名無しさん? :04/01/20 17:41 ID:???
- チンカスだ
- 414 名前:名無しさん? :04/01/20 17:41 ID:???
- >>412
タトゥーって言わない?
- 415 名前:名無しさん? :04/01/20 17:41 ID:???
- もみあげだ
- 416 名前:名無しさん? :04/01/20 17:41 ID:???
- 出題者にはモンモンが入ってるわけだな
- 417 名前:名無しさん? :04/01/20 17:42 ID:???
- 作り → 小規模 無形
- 418 名前:名無しさん? :04/01/20 17:42 ID:???
- ほうけい
- 419 名前:名無しさん? :04/01/20 17:42 ID:???
- 押し出せ。
- 420 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:42 ID:???
- ・・・・・・
∫
∧,,∧ ∬
ミ;゚Д゚彡っ━~
_と~,, ~,,,ノ_. ∀
ミ,,,,/~), │ ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
- 421 名前:名無しさん? :04/01/20 17:43 ID:???
- >>413>>418
自己紹介でつか?
- 422 名前:名無しさん? :04/01/20 17:43 ID:???
- >>420畜生、悔しいぞ!
- 423 名前:名無しさん? :04/01/20 17:43 ID:???
- だれか、出題者に灰皿を
- 424 名前:名無しさん? :04/01/20 17:44 ID:???
- >>421ハゲワラ
- 425 名前:名無しさん? :04/01/20 17:44 ID:???
- 自演して決定的な一言吐いてくれないかな・・・・・・
- 426 名前:名無しさん? :04/01/20 17:44 ID:???
- 剃りこみはどうだ? まじで。
- 427 名前:名無しさん? :04/01/20 17:45 ID:???
- 剃りこみのお守り
- 428 名前:名無しさん? :04/01/20 17:46 ID:???
- >>420見て思ったが、さすがに根本的にずれてることはないよな?
- 429 名前:名無しさん? :04/01/20 17:46 ID:???
- へその緒
- 430 名前:名無しさん? :04/01/20 17:46 ID:???
- かりあげ
- 431 名前:名無しさん? :04/01/20 17:47 ID:???
- もう、特攻してくれ。実のところギブ。
- 432 名前:名無しさん? :04/01/20 17:47 ID:???
- 巨乳でいいんじゃないか?
- 433 名前:名無しさん? :04/01/20 17:47 ID:???
- ほうけいの皮
柔らかい、ちょっと恥ずかしい、そのままにしてある、後にイレギュラーにできることはない
体の部分の名称ではないが(ry
>>428
だとしても解答が上手で盛り上げてくれてるからいーんじゃにゃい?
- 434 名前:名無しさん? :04/01/20 17:47 ID:???
- 抜け毛
- 435 名前:名無しさん? :04/01/20 17:48 ID:???
- >>432
それだ!!!!
- 436 名前:名無しさん? :04/01/20 17:48 ID:???
- 毛の一種ですか?で微妙って答えてるからどうしても毛から離れられない
違いますだったらかなり広がるけども
- 437 名前:名無しさん? :04/01/20 17:48 ID:???
- >>432 GO!
- 438 名前:名無しさん? :04/01/20 17:48 ID:???
- (;´Д`)ハァハァ
- 439 名前:名無しさん? :04/01/20 17:49 ID:???
- 【質問】漢字2文字で表せますか?
- 440 名前:名無しさん? :04/01/20 17:49 ID:???
- 巨乳と毛の関係は?
- 441 名前:432 :04/01/20 17:49 ID:???
- ど、どう質問すれば・・・
- 442 名前:名無しさん? :04/01/20 17:49 ID:???
- ネカマ?
- 443 名前:名無しさん? :04/01/20 17:50 ID:???
- 巨乳は体の部分だろ
みんな疲れてきて早く終わらせたいんだな
- 444 名前:名無しさん? :04/01/20 17:50 ID:???
- >>440
ちちげ
- 445 名前:名無しさん? :04/01/20 17:50 ID:???
- >>441 とりあえず待て!
- 446 名前:名無しさん? :04/01/20 17:50 ID:???
- 巨乳だけど乳毛が生えてるんだ!!!!だから恥ずかしい!!!!間違いない!!!
- 447 名前:名無しさん? :04/01/20 17:51 ID:???
- >>443 乳は一部だが、巨乳は乳を形容している
- 448 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:51 ID:???
- 【独り言】レスは進んでるけど実はまだ1時間ちょっと。さすがエロパワー。
- 449 名前:名無しさん? :04/01/20 17:51 ID:???
- >>446 もちつけ
- 450 名前:名無しさん? :04/01/20 17:51 ID:???
- 乳頭、乳房は人体の正式名称だが乳房が大きいということを表す巨乳とは微妙にことなる。
>>441
解答でいいよ。
- 451 名前:名無しさん? :04/01/20 17:51 ID:???
- >>443
(・∀・)ニヤニヤ
- 452 名前:名無しさん? :04/01/20 17:51 ID:???
- さっきのほくろ考えた奴と同じ発想だな
同一人物か>>444
- 453 名前:名無しさん? :04/01/20 17:52 ID:???
- >>443は
疲れてるから早く終わらせたいんじゃない?
と言われたことがあるに50チチ
- 454 名前:名無しさん? :04/01/20 17:52 ID:???
- >>448 439はスルーか?
- 455 名前:名無しさん? :04/01/20 17:52 ID:???
- 「相談」乳が入っているか聞こうか?
- 456 名前:名無しさん? :04/01/20 17:52 ID:???
- >>443はろくに候補すら出してないんだけどな
- 457 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:52 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
A09 >252 YES そういう人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
A10 >254 NO 基本的には柔らかいと思います。
A11 >255 NO 関係ないと思います。
A12 >286 YES 個人的にはちょっと恥ずかしいと思います。
A13 >293 YES 「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがあるのでYES
A14 >305 NO 数える場合は「〜本」とは数えません。
A15 >319 NO カタカナ表記以外が一般的です。
A16 >370 NO 残念ながらここまでに正解は出ていないようです。
A17 >403 NO 自然にできちゃう人はあんまりいないと思います。意図的に作ったりはしますが。
A18 >439 YES 通常簡単な漢字2文字で表記します。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 458 名前:名無しさん? :04/01/20 17:53 ID:???
- >>439待ち
- 459 名前:名無しさん? :04/01/20 17:53 ID:???
- じゃあ巨乳で行って候補消してくれ
一緒にお前らも消えてくれWWW
- 460 名前:名無しさん? :04/01/20 17:53 ID:???
- 漢字二文字キター
巨乳ってストレートに池!
- 461 名前:名無しさん? :04/01/20 17:53 ID:???
- 簡単な漢字だってさ。
- 462 名前:名無しさん? :04/01/20 17:53 ID:???
- 包茎かぁ・・・・・・・
- 463 名前:名無しさん? :04/01/20 17:54 ID:???
- >>459はスルーでw
- 464 名前:名無しさん? :04/01/20 17:54 ID:???
- よかったな早く終われるな
早く巨乳でいけよ ほらWWWWWW
- 465 名前:名無しさん? :04/01/20 17:54 ID:???
- >>463
シッ!!相手すると伝染るよ
- 466 名前:名無しさん? :04/01/20 17:55 ID:???
- >>464もスルーでww
同意の上、>>464に出て行って欲しい方、挙手を
ノシ
- 467 名前:名無しさん? :04/01/20 17:55 ID:???
- 【解答】巨乳
- 468 名前:名無しさん? :04/01/20 17:55 ID:???
- >>459 今回は巨乳あるかも
>227 人工というか自然というか・・・
- 469 名前:名無しさん? :04/01/20 17:56 ID:???
- 巨乳で行かないの?WWWWW
- 470 名前:名無しさん? :04/01/20 17:56 ID:???
- 相手するならお前も出て行け
- 471 名前:名無しさん? :04/01/20 17:57 ID:???
- 出題者巨乳なの?
- 472 名前:名無しさん? :04/01/20 17:57 ID:???
- ━━(゚∀゚)━━
- 473 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 17:57 ID:???
- >>467 体の部分の名称以外の何物でもありません
- 474 名前:名無しさん? :04/01/20 17:58 ID:???
- 巨乳は自然になる奴もいるだろうけどなぁ
- 475 名前:名無しさん? :04/01/20 17:58 ID:???
- >471
バストというより胸囲
- 476 名前:名無しさん? :04/01/20 17:58 ID:???
- >>471
巨乳の恋人がいるとか。
- 477 名前:名無しさん? :04/01/20 17:58 ID:???
- >>471この間は そうだろ
- 478 名前:名無しさん? :04/01/20 17:59 ID:???
- 自然にできちゃう人はあんまりいないと思います。
- 479 名前:名無しさん? :04/01/20 18:00 ID:???
- さ。冗談はこのくらいにして真剣に考えようか
- 480 名前:名無しさん? :04/01/20 18:00 ID:???
- ダメ元で上半身か下半身か聞いていいか?
- 481 名前:名無しさん? :04/01/20 18:00 ID:???
- >>480
候補は?
- 482 名前:名無しさん? :04/01/20 18:00 ID:???
- >>480 ちょっと待て
- 483 名前:名無しさん? :04/01/20 18:01 ID:???
- >>481
いや、候補がないから絞ろうかと
>>482
待ちまふ
- 484 名前:名無しさん? :04/01/20 18:01 ID:???
- 解答も質問のひとつだからあと1回しか解答できないんじゃないの?
- 485 名前:名無しさん? :04/01/20 18:02 ID:???
- >>473 ノーコメでいいんだな
- 486 名前:名無しさん? :04/01/20 18:02 ID:???
- >>473はサービスみたいだね
- 487 名前:名無しさん? :04/01/20 18:02 ID:???
- 【相談】特攻して答えを聞いたほうが盛り上がると思うが。
- 488 名前:名無しさん? :04/01/20 18:02 ID:???
- 筋肉はどうだろう?
……毛がなぁ。
- 489 名前:名無しさん? :04/01/20 18:03 ID:???
- 【相談】一理あるな。でももう少し考えたい
- 490 名前:名無しさん? :04/01/20 18:03 ID:???
- >>487 467がノーコメなら 480 GO
- 491 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 18:03 ID:???
- 貼り直し。
A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
A09 >252 YES そういう人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
A10 >254 NO 基本的には柔らかいと思います。
A11 >255 NO 関係ないと思います。
A12 >286 YES 個人的にはちょっと恥ずかしいと思います。
A13 >293 YES 「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがあるのでYES
A14 >305 NO 数える場合は「〜本」とは数えません。
A15 >319 NO カタカナ表記以外が一般的です。
A16 >370 NO 残念ながらここまでに正解は出ていないようです。
A17 >403 NO 自然にできちゃう人はあんまりいないと思います。意図的に作ったりはしますが。
A18 >439 YES 通常簡単な漢字2文字で表記します。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
- 492 名前:名無しさん? :04/01/20 18:04 ID:???
- そろそろ時間的に人が増えてくるかも・・・・・・
- 493 名前:名無しさん? :04/01/20 18:05 ID:???
- 480 逝ったあと 特攻で どう
- 494 名前:名無しさん? :04/01/20 18:05 ID:???
- 賛成
- 495 名前:名無しさん? :04/01/20 18:05 ID:???
- >>493 もちろんノーコメ期待で
- 496 名前:名無しさん? :04/01/20 18:05 ID:???
- >>480の答えが出たところで候補が増えると思えない
- 497 名前:名無しさん? :04/01/20 18:06 ID:???
- >>496 出題者はノーコメにしてくれるよ。
- 498 名前:名無しさん? :04/01/20 18:06 ID:???
- >>496
今のままでも候補すら出てこないよ
- 499 名前:名無しさん? :04/01/20 18:07 ID:???
- 480 go
- 500 名前:名無しさん? :04/01/20 18:07 ID:???
- >>498OK
>>480いこう
- 501 名前:名無しさん? :04/01/20 18:07 ID:???
- GO。
- 502 名前:名無しさん? :04/01/20 18:08 ID:???
- 496が480だったら ワラエル
- 503 名前:名無しさん? :04/01/20 18:08 ID:???
- おーまだ終わってないのかWWWW
巨乳で行ったんじゃねえの??体の部分じゃねえんだろ?
こんなレベルじゃいてもしょうがないって思って
他所に行ってやってたのによWWWW
この時間帯はレベル低いなWWWWW
- 504 名前:名無しさん? :04/01/20 18:09 ID:???
- >>503
デテケ
- 505 名前:名無しさん? :04/01/20 18:09 ID:???
- 相手すんなって。伝染るぞ
- 506 名前:名無しさん? :04/01/20 18:09 ID:???
- >>505 スマソ
- 507 名前:名無しさん? :04/01/20 18:10 ID:???
- >>503の番号が飛んでてわからない
- 508 名前:名無しさん? :04/01/20 18:10 ID:???
- 480の質問誰もしてねーじゃん
- 509 名前:名無しさん? :04/01/20 18:10 ID:???
- なんでこう、相手しちゃう奴多いんだろうなー。ラウンジだからしょうがないっちゃしょうがないんだろうけど
- 510 名前:名無しさん? :04/01/20 18:10 ID:???
- >>508 代わりにgo
- 511 名前:名無しさん? :04/01/20 18:11 ID:???
- 【質問】上半身ですか?
- 512 名前:名無しさん? :04/01/20 18:11 ID:???
- >>509
そういうことも書かないほうがいい
- 513 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 18:12 ID:???
- A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
A09 >252 YES そういう人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
A10 >254 NO 基本的には柔らかいと思います。
A11 >255 NO 関係ないと思います。
A12 >286 YES 個人的にはちょっと恥ずかしいと思います。
A13 >293 YES 「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがあるのでYES
A14 >305 NO 数える場合は「〜本」とは数えません。
A15 >319 NO カタカナ表記以外が一般的です。
A16 >370 NO 残念ながらここまでに正解は出ていないようです。
A17 >403 NO 自然にできちゃう人はあんまりいないと思います。意図的に作ったりはしますが。
A18 >439 YES 通常簡単な漢字2文字で表記します。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
>511 意図的に作る場合はほとんど下半身だと思いますが・・・
- 514 名前:名無しさん? :04/01/20 18:12 ID:???
- ずっとノーコメが増えていきそう
- 515 名前:名無しさん? :04/01/20 18:13 ID:???
- 下半身タイガース
- 516 名前:名無しさん? :04/01/20 18:13 ID:???
- >>512
わかってるから放置してくれよ・・・・・
- 517 名前:名無しさん? :04/01/20 18:14 ID:???
- 下半身に意図的に作るものってなんだ????
- 518 名前:名無しさん? :04/01/20 18:14 ID:???
- ガンガン質問していいんじゃね?ノーコメで続けてくれそう
- 519 名前:名無しさん? :04/01/20 18:14 ID:???
- 【相談】まとめ
意図的に作る場合はほとんど下半身
人工というか自然というか・
通常簡単な漢字2文字
自然にできちゃう人はあんまりいないと
「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがある
個人的にはちょっと恥ずかしい
基本的には柔らかい
普通はお守りにはしない
- 520 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 18:15 ID:???
- 不足部分を追加。Y/Nで答えられる質問ならスッパリ答えます。
A01 >222 NO 売り物ではありません。
A02 >223 YES 基本的に可燃です。
A03 >225 NO 道具ではありません。
A04 >229 NO 人間の体の部分の名称ではありません。ただ・・・(ry
A05 >231 YES 当然江戸時代にもあったと思います。
A06 >247 YES ランドセルからはみ出すほどの物はほとんどありえない感じです。
A07 >248 NO 栄養素とは言いません。
A08 >251 NO 人体を組成するものとは言わないと思います。
A09 >252 YES これをお守りにしている人たちもいるらしいですが普通はお守りにはしないと思います。
A10 >254 NO 基本的には柔らかいと思います。
A11 >255 NO 血縁には関係ないと思います。
A12 >286 YES 個人的にこれがあるのを見られるのはちょっと恥ずかしいと思います。
A13 >293 YES 「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがあるのでYES
A14 >305 NO 数える場合は「〜本」とは数えません。
A15 >319 NO カタカナ表記以外が一般的です。
A16 >370 NO 残念ながらここまでに正解は出ていないようです。
A17 >403 NO 体に自然にできちゃう人はあんまりいないと思います。意図的に作ったりはしますが。
A18 >439 YES 通常簡単な漢字2文字で表記します。
>227 人工というか自然というか・・・
>241 微妙な質問です。
>511 意図的に作る場合はほとんど下半身だと思いますが・・・
- 521 名前:名無しさん? :04/01/20 18:15 ID:???
お前らの発想なら次は・・・
巨根かWWWW
- 522 名前:名無しさん? :04/01/20 18:15 ID:???
- 【相談】まとめ
意図的に作る場合はほとんど下半身
人工というか自然というか・
通常簡単な漢字2文字
自然にできちゃう人はあんまりいないと
「これを持っている」という言い方はしませんがそのままにしてあるものがある
個人的にはちょっと恥ずかしい
基本的には柔らかい
普通はお守りにはしない
忘れてた 毛の一種微妙
- 523 名前:名無しさん? :04/01/20 18:17 ID:???
- 毛玉?
- 524 名前:名無しさん? :04/01/20 18:17 ID:???
- ありんこ
- 525 名前:名無しさん? :04/01/20 18:17 ID:???
- 腕に作れる奴もいる
- 526 名前:名無しさん? :04/01/20 18:18 ID:???
- >523
体の一部とは言わないね。
- 527 名前:名無しさん? :04/01/20 18:18 ID:???
- >>523
いい線だと思うけど、
江戸時代に羊毛とかの毛玉が出来るものってあるかな
いのししとかだとできないように思う
- 528 名前:名無しさん? :04/01/20 18:19 ID:???
- ジーパンのひざの・・・なんていうの
- 529 名前:名無しさん? :04/01/20 18:19 ID:???
- 毛玉でいいんじゃないか?
- 530 名前:名無しさん? :04/01/20 18:20 ID:???
- 下半身にできる(意図的に作る)漢字2文字のもの言ってみ
- 531 名前:名無しさん? :04/01/20 18:20 ID:???
- 毛玉がノーコメになる質問を
- 532 名前:名無しさん? :04/01/20 18:20 ID:???
- 毛玉で ごう
- 533 名前:名無しさん? :04/01/20 18:20 ID:???
- >>473
- 534 名前:名無しさん? :04/01/20 18:20 ID:???
- >>529 毛玉は上半身じゃないか
- 535 名前:名無しさん? :04/01/20 18:20 ID:???
- >>527
ウチの猫はよく毛玉をはいてる
- 536 名前:名無しさん? :04/01/20 18:21 ID:???
- >>533
>>473は巨乳についてのコメント
- 537 名前:名無しさん? :04/01/20 18:21 ID:???
- >>534
ノーコメだからどっちも出来るんじゃないか?
- 538 名前:名無しさん? :04/01/20 18:21 ID:???
- 【解答】毛玉ですね
- 539 名前:名無しさん? :04/01/20 18:22 ID:???
- 毛玉ってお守りにするんだろうか
- 540 名前:名無しさん? :04/01/20 18:23 ID:???
- >>539
なんでそこに着目?
- 541 名前: ◆5Hlc.wxy3w :04/01/20 18:25 ID:???
- >>538 YES 正解です。「#毛毛毛玉」
衣服等にできるもの、ネコが吐き出すもの、
そしてプールの時などにスネに作る「アリンコ」を想定しました。
人体ばっかりに行っちゃったのでガクブルでした。
おつかれさま。
- 542 名前:名無しさん? :04/01/20 18:26 ID:???
- おつー
- 543 名前:名無しさん? :04/01/20 18:26 ID:???
- >>540
A09 >252 YES これをお守りにしている人たちもいるらしい〜
- 544 名前:名無しさん? :04/01/20 18:26 ID:???
- 出題者乙!!!
- 545 名前:名無しさん? :04/01/20 18:26 ID:???
- 出題者乙!良問でした。
- 546 名前:名無しさん? :04/01/20 18:26 ID:???
- 出題者 オツ
- 547 名前:名無しさん? :04/01/20 18:27 ID:???
- 【細かいことは気にスンナ】出題者乙
- 548 名前:名無しさん? :04/01/20 18:27 ID:???
- 乙彼
- 549 名前:名無しさん? :04/01/20 18:27 ID:???
- 乙カレー
- 550 名前:名無しさん? :04/01/20 18:27 ID:???
- 毛玉でいいけどお守りがわからん・・・・・・・乙かれした
- 551 名前:名無しさん? :04/01/20 18:27 ID:???
- お守りについてはこんなページがヒット。
http://www.aston.co.jp/pyr/E6.htm
グーグルで「毛玉」をイメージ検索すると1ページ目にエロ画像がヒットして「うわぁ・・・」でした。
- 552 名前:名無しさん? :04/01/20 18:27 ID:???
- 自分で毛玉?って書いて、でも違うよなと思ってたw
- 553 名前:名無しさん? :04/01/20 18:28 ID:???
- >>551
サンクス。このスレの>>551はいいヤシだな
- 554 名前:名無しさん? :04/01/20 18:29 ID:???
- 【ガイシュツ問題】
>>9-10
【新着問題】
・トライアングル
・薔薇
・毛玉
- 555 名前:名無しさん? :04/01/20 18:31 ID:???
- >>554コンパクト過去問乙
- 556 名前:名無しさん? :04/01/20 18:33 ID:???
- はぁ、一息ついたな。
- 557 名前:名無しさん? :04/01/20 18:41 ID:???
- え?誰も居ないの?(゚д゚=゚д゚)
- 558 名前:名無しさん? :04/01/20 18:41 ID:???
- うん、誰もいないよ
- 559 名前:名無しさん? :04/01/20 18:42 ID:???
- いないな
- 560 名前:名無しさん? :04/01/20 18:42 ID:???
- 誰もいないね
- 561 名前:名無しさん? :04/01/20 18:42 ID:???
- |∀・)ジー
- 562 名前:名無しさん? :04/01/20 18:43 ID:???
- おらんよ
- 563 名前:名無しさん? :04/01/20 18:45 ID:???
- ほんと人いないな
- 564 名前:名無しさん? :04/01/20 18:45 ID:???
- いねぇよな
- 565 名前:名無しさん? :04/01/20 18:46 ID:???
- いないってば
- 566 名前:名無しさん? :04/01/20 18:46 ID:???
- ここまでいないとは
- 567 名前:名無しさん? :04/01/20 18:46 ID:???
- いないヤツ ノシ
- 568 名前:名無しさん? :04/01/20 18:47 ID:???
- こんなに人いないの初めてだよ
- 569 名前:名無しさん? :04/01/20 18:47 ID:???
- みんな飯食ってるからいないんだろな
- 570 名前:名無しさん? :04/01/20 18:47 ID:???
- 1000げっと!
- 571 名前:名無しさん? :04/01/20 18:49 ID:???
- >>570
- 572 名前:名無しさん? :04/01/20 18:50 ID:???
- | \
|Д`) ダレモイナイ・・・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
- 573 名前:名無しさん? :04/01/20 18:51 ID:???
- |∀・)ミタヨー
- 574 名前:名無しさん? :04/01/20 18:52 ID:???
- |∀・)ミタヨ
- 575 名前:名無しさん? :04/01/20 18:52 ID:???
- 予告
>>700 は乙と書き込む。
- 576 名前:名無しさん? :04/01/20 18:55 ID:???
- >>575
ななんだってー!!!!!!!
Ω ΩΩ
- 577 名前:名無しさん? :04/01/20 18:56 ID:???
- 予告
>>575は>>700で乙と書こうとして失敗する。
- 578 名前:名無しさん? :04/01/20 19:01 ID:???
- そろそろ次の問題いこうよ
- 579 名前:名無しさん? :04/01/20 19:13 ID:???
- 【点呼】
一人目(´・ω・`)ノシ
- 580 名前:名無しさん? :04/01/20 19:13 ID:???
- ノシ
- 581 名前:名無しさん? :04/01/20 19:14 ID:???
- ノ
- 582 名前:名無しさん? :04/01/20 19:14 ID:???
- ヾ
- 583 名前:名無しさん? :04/01/20 19:16 ID:???
- ノ
- 584 名前:名無しさん? :04/01/20 19:19 ID:???
- ノ
- 585 名前:名無しさん? :04/01/20 19:20 ID:???
- ノシシ
- 586 名前:名無しさん? :04/01/20 19:20 ID:???
- ノノノノノノ
- 587 名前:名無しさん? :04/01/20 19:21 ID:???
- これだけ居ても出題者が居なければ始まらない
- 588 名前:名無しさん? :04/01/20 19:21 ID:???
- ノミ
- 589 名前:名無しさん? :04/01/20 19:21 ID:???
- 自演も楽じゃねぇな
- 590 名前:名無しさん? :04/01/20 19:23 ID:???
- ↓出題者
- 591 名前:名無しさん? :04/01/20 19:24 ID:???
- ノヾカ
- 592 名前:名無しさん? :04/01/20 19:28 ID:???
- 出題者が現れるまでしりとりでもするか
↓出題者の「しゃ」からどぞ
- 593 名前:名無しさん? :04/01/20 19:29 ID:???
- しゃちょう
- 594 名前:名無しさん? :04/01/20 19:29 ID:???
- 車道
↓「う」
- 595 名前:名無しさん? :04/01/20 19:32 ID:???
- 写経
↓う
- 596 名前:名無しさん? :04/01/20 19:32 ID:???
- 車掌
↓う
- 597 名前:名無しさん? :04/01/20 19:33 ID:???
- 出題しないほうが良さそうなふいんき
- 598 名前:名無しさん? :04/01/20 19:34 ID:???
- 斜塔
↓う
- 599 名前:名無しさん? :04/01/20 19:34 ID:???
- 社民党
↓う
- 600 名前:名無しさん? :04/01/20 19:34 ID:???
- 車中
↓う
- 601 名前:名無しさん? :04/01/20 19:35 ID:???
- 社内恋愛騒動
↓う
- 602 名前:名無しさん? :04/01/20 19:35 ID:???
- シンガポールの男娼
↓う
- 603 名前:名無しさん? :04/01/20 19:36 ID:???
- そういうネタはこっちでやって埋めてくれ
【細かいことは】20の質問ゲーム 71【気にスンナ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074341927/
【細かいことは】20の質問ゲーム 72【気にスンナ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074398679/
【細かいことは】20の質問ゲーム 73【気にスンナ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074486956/
- 604 名前:名無しさん? :04/01/20 19:39 ID:???
- しゃっしゃと出題しましょう
↓う
- 605 名前:名無しさん? :04/01/20 19:40 ID:???
- >>604
空気嫁
- 606 名前:名無しさん? :04/01/20 19:40 ID:???
- 誘導するぐらいなら
>>603が出題すればいいじゃねえかクズ
- 607 名前:名無しさん? :04/01/20 19:41 ID:???
- なんで待つばっかりで出題しないん?
- 608 名前:名無しさん? :04/01/20 19:42 ID:???
- 文句言うくらいだったら
>>604が出題すればいいじゃねえかクズ
- 609 名前:名無しさん? :04/01/20 19:45 ID:???
- |∀・)
- 610 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 19:46 ID:???
- そんな空気を察して出題
物です。奮ってご参加をお願いします
- 611 名前:名無しさん? :04/01/20 19:47 ID:???
- 【質問】それを使った宴会芸はありますか?
- 612 名前:名無しさん? :04/01/20 19:47 ID:???
- 【質問】燃えますか?
- 613 名前:名無しさん? :04/01/20 19:47 ID:???
- 【質問】手に持って使うものですか?
- 614 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 19:48 ID:???
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
- 615 名前:名無しさん? :04/01/20 19:49 ID:???
- 【質問】カタカナ表記ですか?
- 616 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 19:49 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 使用する範囲は限られますが、使用するときは置いてある時間が長いです
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
- 617 名前:名無しさん? :04/01/20 19:50 ID:???
- 【質問】一般家庭にもありますか?
- 618 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 19:50 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 使用する範囲は限られますが、使用するときは置いてある時間が長いです
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
- 619 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 19:51 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 使用する範囲は限られますが、使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
- 620 名前:名無しさん? :04/01/20 19:51 ID:???
- 【市販】一般に質問されているものですか?
- 621 名前:名無しさん? :04/01/20 19:52 ID:???
- 【質問】主に屋内で使いますか?
- 622 名前:名無しさん? :04/01/20 19:52 ID:???
- >>620
もちつけ
- 623 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 19:53 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 使用する範囲は限られますが、使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 使用する場合は屋内が多いと思いますが、使用する範囲は限られています
- 624 名前:名無しさん? :04/01/20 19:54 ID:???
- 【質問】電気を使いますか?
- 625 名前:名無しさん? :04/01/20 19:54 ID:???
- 【質問】醤油をかけなくても食べられますか?
- 626 名前:名無しさん? :04/01/20 19:54 ID:???
- >>624
スルー
- 627 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 19:55 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 使用する範囲は限られますが、使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 使用する場合は屋内が多いと思いますが、使用する範囲は限られています
- 628 名前:名無しさん? :04/01/20 19:56 ID:???
- スルーされなかった
- 629 名前:名無しさん? :04/01/20 19:57 ID:???
- 【質問】紙or木or竹製ですか?
- 630 名前:名無しさん? :04/01/20 19:58 ID:???
- 【相談】なんで竹だよ
- 631 名前:名無しさん? :04/01/20 19:58 ID:???
- 【質問】「使用する範囲は限られます」ってどういう意味なんだろ?
- 632 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 19:59 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 使用する範囲は限られますが、使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 使用する場合は屋内が多いと思いますが、使用する範囲は限られています
- 633 名前:631 :04/01/20 19:59 ID:???
- 間違い。
【相談】だった。
- 634 名前:名無しさん? :04/01/20 19:59 ID:???
- >>630
木に竹が含まれなかったらやだなーと思って
- 635 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:00 ID:???
- ミスリードを呼びそうなのでコメント修正
A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
- 636 名前:名無しさん? :04/01/20 20:00 ID:???
- クイズ板、面白い事になってるぞw
- 637 名前:名無しさん? :04/01/20 20:01 ID:???
- 週刊タイタニックだな。
- 638 名前:名無しさん? :04/01/20 20:02 ID:???
- 道具として使うときもあるし、その他の使い方もあるってことかな?
- 639 名前:名無しさん? :04/01/20 20:03 ID:???
- 【質問】紙製ですか?
- 640 名前:名無しさん? :04/01/20 20:03 ID:???
- 道具とは言いにくくて道具としての使用が多岐にわたるのって・・・
- 641 名前:名無しさん? :04/01/20 20:03 ID:???
- 【相談】道具とは言いにくいけど道具としても使用できるのか。
- 642 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:04 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
- 643 名前:名無しさん? :04/01/20 20:04 ID:???
- 今までラウンジって馬鹿ばっかりだと思ってたけど
クイズ板の馬鹿の多さには負けるな
- 644 名前:名無しさん? :04/01/20 20:05 ID:???
- >>640-641
披露宴には呼ばないでね。
- 645 名前:名無しさん? :04/01/20 20:05 ID:???
- クイズ板のやつがここに来ないことをただただ願うばかりです
- 646 名前:名無しさん? :04/01/20 20:05 ID:???
- 道具とは言えない新聞紙で壊れ物を包んだり火種にしたりって事かな
- 647 名前:名無しさん? :04/01/20 20:05 ID:???
- 実はもう来てるがな。
- 648 名前:名無しさん? :04/01/20 20:06 ID:???
- オレは密かにクイズ板でもやってるけどな
- 649 名前:名無しさん? :04/01/20 20:08 ID:???
- 【質問】可動部分はありますか?
- 650 名前:名無しさん? :04/01/20 20:08 ID:???
- 【質問】江戸時代にもありますか?
- 651 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:09 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代にもありました
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
- 652 名前:名無しさん? :04/01/20 20:10 ID:???
- 江戸時代からあってカタカナかあ・・・
- 653 名前:名無しさん? :04/01/20 20:10 ID:???
- 【雑談】江戸時代って質問なんだけど
「単に1867年以前の地球上」ってことなのか
「江戸時代の日本」まで限定した質問なのか分かりにくいんだよね
- 654 名前:名無しさん? :04/01/20 20:11 ID:???
- >>653 そうだね、江戸時代の外国にあるって場合もあるわな
- 655 名前:名無しさん? :04/01/20 20:12 ID:???
- >>652は日本に限定して考えてない?
- 656 名前:名無しさん? :04/01/20 20:12 ID:???
- クイズ板おもしれぇw
- 657 名前:652 :04/01/20 20:13 ID:???
- >>655
うん、で、>>654で反省
- 658 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:14 ID:???
- コメントを修正しますね
A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代の日本にもありました
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
- 659 名前:名無しさん? :04/01/20 20:14 ID:???
- クイズ板のヘルメット小僧は痛いなあw
- 660 名前:名無しさん? :04/01/20 20:15 ID:???
- クイ板言ってるヤシ邪魔
- 661 名前:名無しさん? :04/01/20 20:16 ID:???
- 構って欲しいだけのKUY板住人なんか誰も構わないよ
- 662 名前:名無しさん? :04/01/20 20:16 ID:???
- >>660
潔癖症ウザイ
- 663 名前:名無しさん? :04/01/20 20:16 ID:???
- 今よりも江戸時代のほうが使ってたか聞いていい?
- 664 名前:名無しさん? :04/01/20 20:17 ID:???
- 【質問】木製ですか?
- 665 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:17 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代の日本にもありました
A10 >664 Y 木製です
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
- 666 名前:名無しさん? :04/01/20 20:18 ID:???
- あんまり関係ない話題引っ張るのも出題者に失礼だな
で、江戸時代の日本にあるものってわけだが
近年になって同義のカタカナで呼ばれるようになった可能性もあるわけだ
- 667 名前:名無しさん? :04/01/20 20:19 ID:???
- かつらー!
カツラー!
ヅラー!
ウィッグー!
- 668 名前:名無しさん? :04/01/20 20:20 ID:???
- 木製で動く部分が無い、板状か棒状か
- 669 名前:名無しさん? :04/01/20 20:20 ID:???
- 【相談】江戸時代にはひらがな表記で使われていたものだな。
- 670 名前:名無しさん? :04/01/20 20:20 ID:???
- 木製かって質問意味あるの?
- 671 名前:名無しさん? :04/01/20 20:20 ID:???
- >>667 木製だぞw
- 672 名前:名無しさん? :04/01/20 20:20 ID:???
- 確認でしょ
- 673 名前:名無しさん? :04/01/20 20:21 ID:???
- 【質問】棒状ですか?
- 674 名前:解答 :04/01/20 20:23 ID:???
- 【解答】ヘルメットですね?
- 675 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:23 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代の日本にもありました
A10 >664 Y 木製です
A11 >673 N 棒状ではありません
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
- 676 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:24 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代の日本にもありました
A10 >664 Y 木製です
A11 >673 N 棒状ではありません
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
>674 ヘルメットではありません
- 677 名前:名無しさん? :04/01/20 20:25 ID:???
- 道具とは言い難いっていうと・・・どんなもんだろ
- 678 名前:名無しさん? :04/01/20 20:25 ID:???
- >>674 クイズ板に帰れw
- 679 名前:名無しさん? :04/01/20 20:25 ID:???
- 【質問】今より江戸時代のほうが使ってましたか?
- 680 名前:名無しさん? :04/01/20 20:26 ID:???
- 娯楽関係とか
- 681 名前:名無しさん? :04/01/20 20:26 ID:???
- 動く部分が無い、置いて使うとなると板状なのかなあ、まな板くらいしか
思い浮かばないけど
- 682 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:26 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代の日本にもありました
A10 >664 Y 木製です
A11 >673 N 棒状ではありません
A12 >679 N 使用範囲は現在のほうが広がっているはずです
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
>674 ヘルメットではありません
- 683 名前:名無しさん? :04/01/20 20:28 ID:???
- 【質問】趣味娯楽に関係しますか?
- 684 名前:名無しさん? :04/01/20 20:29 ID:???
- 設備かもしれんぞ
- 685 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:29 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代の日本にもありました
A10 >664 Y 木製です
A11 >673 N 棒状ではありません
A12 >679 N 使用範囲は現在のほうが広がっているはずです
A13 >683 Y 一般の人が購入する場合は趣味娯楽目的が若干多いと思います
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
>674 ヘルメットではありません
- 686 名前:名無しさん? :04/01/20 20:31 ID:???
- 一般の人が購入する場合は????
じゃあ普通は専門の人のみってことか?
- 687 名前:名無しさん? :04/01/20 20:33 ID:???
- A03見るとA13は要らなかったかも
- 688 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:35 ID:???
- 難問になっちゃった・・・(´・ω・`)
- 689 名前:名無しさん? :04/01/20 20:35 ID:???
- 使用法が多伎に渡る・・・
- 690 名前:名無しさん? :04/01/20 20:37 ID:???
- しょうがないよ。回答者が勝手にミスリードされることもあるんだから
- 691 名前:名無しさん? :04/01/20 20:39 ID:???
- 木製で趣味で置くもの
- 692 名前:名無しさん? :04/01/20 20:39 ID:???
- キボリグマー
- 693 名前:名無しさん? :04/01/20 20:40 ID:???
- その辺しか思い浮かばん
- 694 名前:名無しさん? :04/01/20 20:41 ID:???
- 模造刀。イミテーションカタナ。
- 695 名前:名無しさん? :04/01/20 20:42 ID:???
- コルク?
- 696 名前:名無しさん? :04/01/20 20:44 ID:???
- コルクなぁ・・・・・置いて使うと言えるっちゃ言えるのかなぁ・・・・・栓だし・・・・
- 697 名前:名無しさん? :04/01/20 20:45 ID:???
- 【質問】何かをかたどった物ですか? (人形とか)
- 698 名前:名無しさん? :04/01/20 20:45 ID:???
- 【質問】主に鑑賞や観賞として使われるものですか?
- 699 名前:名無しさん? :04/01/20 20:46 ID:???
- 使用法が多岐。
栓、コルクバット。他には?
- 700 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:46 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代の日本にもありました
A10 >664 Y 木製です
A11 >673 N 棒状ではありません
A12 >679 N 使用範囲は現在のほうが広がっているはずです
A13 >683 Y 一般の人が購入する場合は趣味娯楽目的が若干多いと思います
A14 >697 N 何かをかたどったものではありません
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
>674 ヘルメットではありません
- 701 名前:名無しさん? :04/01/20 20:46 ID:???
- 置物だったら漢字表記できると思う
- 702 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:47 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代の日本にもありました
A10 >664 Y 木製です
A11 >673 N 棒状ではありません
A12 >679 N 使用範囲は現在のほうが広がっているはずです
A13 >683 Y 一般の人が購入する場合は趣味娯楽目的が若干多いと思います
A14 >697 N 何かをかたどったものではありません
A15 >698 N これ自体を鑑賞・観賞する人はいないと思われます
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
>674 ヘルメットではありません
- 703 名前:名無しさん? :04/01/20 20:47 ID:???
- 難しいな・・・ヘルメットじゃないってのがなぁ・・・。
- 704 名前:名無しさん? :04/01/20 20:47 ID:???
- すのこ?
- 705 名前:名無しさん? :04/01/20 20:48 ID:???
- >>704
!!!!
- 706 名前:名無しさん? :04/01/20 20:48 ID:???
- すのこもいーなぁ。プラスチック製もあるけど
- 707 名前:名無しさん? :04/01/20 20:49 ID:???
- すのこは・・道具じゃないのかなぁ・・?
- 708 名前:名無しさん? :04/01/20 20:49 ID:???
- すのこ 【▼簀の子】
(1)細かく割った竹を横に並べてすだれのように編んだ物。
紙or木or竹製です
から
木製です
にしぼったのに竹なのか…
- 709 名前:名無しさん? :04/01/20 20:51 ID:???
- 出題者の主観が道具とは言いにくいってことだと思う。
- 710 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:51 ID:???
- (C)前の出題者さん
∫
∧,,∧ ∬
ミ;゚Д゚彡っ━~
_と~,, ~,,,ノ_. ∀
ミ,,,,/~), │ ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻
- 711 名前:名無しさん? :04/01/20 20:51 ID:???
- 可動部分はありません
- 712 名前:名無しさん? :04/01/20 20:53 ID:???
- 木製で趣味で置いて使う。でも観賞用じゃない
- 713 名前:名無しさん? :04/01/20 20:53 ID:???
- 〜 〜
〜
〜 ∧_∧___
(´∀` ) / |
~━⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
- 714 名前:名無しさん? :04/01/20 20:54 ID:???
- -― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ お呼びですか?
- 715 名前:名無しさん? :04/01/20 20:55 ID:???
- ノ:::::::,::::,;::::,;,::,::;::,::
ノ⌒:::,::::;::::,;::::,;;::::,;;;,::
γ⌒',::,;::,;,::::,;,;,::γ⌒'
::ノ::::,::::,::::;::,;::,;::,;;;,::;,)
,::'"~,::::;::::,;::,;,;::,;,::,;::;::,;ノ
,ノ::::::::::::::,::,;::,;;;;,,::ー '"~
ノ,;,::;,::,::::::,::,;,;;,ノ
,,,,::'",::,;,;,;;,::,::::,::,;,;;,,)
(::::::::::::::,::,;,;;;;;,_;;::'''"
)::,::,;,::,;,;;;,;;;,;,)
ノ::::,::,,;,;;,;;;;,;,ノ
(::::::,,.-‐''"~
)ノ
( ・д・)y-'"
- 716 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:56 ID:???
- ヒ、ヒント出しましょうか?(´・ω・`)
- 717 名前:名無しさん? :04/01/20 20:57 ID:???
- >>716
あたりまえだろー
- 718 名前:名無しさん? :04/01/20 20:57 ID:???
- ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 719 名前:名無しさん? :04/01/20 20:58 ID:???
- ヒントなどいらん!自演さえあればいい
- 720 名前:名無しさん? :04/01/20 20:58 ID:???
- ヒントは要らん。
- 721 名前:名無しさん? :04/01/20 20:58 ID:???
- とりあえず、コメントでミスリードの疑いがあるものがなければヒントはいらん
- 722 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 20:59 ID:???
- 1.漢字で書いた場合、いわゆる難読漢字に入ると思います
2.趣味で絞るとたどり着くかもしれません
- 723 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 21:00 ID:???
- スイマセン
ヒント書いてて>>719->>721みてませんでした 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 724 名前:名無しさん? :04/01/20 21:01 ID:???
- 泣けば済むって話ではない
- 725 名前:名無しさん? :04/01/20 21:02 ID:???
- その程度ならヒントにならんから許す
- 726 名前:名無しさん? :04/01/20 21:03 ID:???
- 木製で観賞用じゃないけど趣味で置いて使うモノ
- 727 名前:名無しさん? :04/01/20 21:03 ID:???
- ヒントは原則禁止
流れを見てコメントで調節すべし
- 728 名前:名無しさん? :04/01/20 21:04 ID:???
- とりあえず回答者側が勝手にミスリードされてるようだな
- 729 名前:名無しさん? :04/01/20 21:04 ID:???
- ヒントは原則禁止
流れを見てコメントで自演すべし
- 730 名前:名無しさん? :04/01/20 21:05 ID:???
- ひのきぶろ?
- 731 名前:名無しさん? :04/01/20 21:05 ID:???
- 今のほうが使用範囲がひろいのか
利用法が出来たってことかな?
- 732 名前:名無しさん? :04/01/20 21:05 ID:???
- ヒントはYES/NOのコメントで出すもんだよ
- 733 名前:名無しさん? :04/01/20 21:06 ID:???
- ひのきそのものだったりして
- 734 名前:名無しさん? :04/01/20 21:06 ID:???
- 出題者の威厳-3
- 735 名前:名無しさん? :04/01/20 21:06 ID:???
- 出題者がかわいそうになってきた
- 736 名前:名無しさん? :04/01/20 21:07 ID:???
- 檜は難読っちゃぁ難読かなぁ
- 737 名前:名無しさん? :04/01/20 21:07 ID:???
- 風呂の用途は江戸時代より広がってるとは思えない
- 738 名前:名無しさん? :04/01/20 21:08 ID:???
- 【質問】ひのきですか?
- 739 名前:名無しさん? :04/01/20 21:08 ID:???
- ひらがなカタカナのほうが多いんだろ?
- 740 名前:名無しさん? :04/01/20 21:09 ID:???
- ヒノキを道具として使用するときは〜って
- 741 名前:名無しさん? :04/01/20 21:09 ID:???
- ヒノキでできたものをいろいろひっくるめるなら
棒状のもあるじゃん
- 742 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 21:09 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代の日本にもありました
A10 >664 Y 木製です
A11 >673 N 棒状ではありません
A12 >679 N 使用範囲は現在のほうが広がっているはずです
A13 >683 Y 一般の人が購入する場合は趣味娯楽目的が若干多いと思います
A14 >697 N 何かをかたどったものではありません
A15 >698 N これ自体を鑑賞・観賞する人はいないと思われます
A16 >738 N ただし、ヒノキから出来たものもあります
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
>674 ヘルメットではありません
- 743 名前:名無しさん? :04/01/20 21:10 ID:???
- ヒノキボンバイエ
- 744 名前:名無しさん? :04/01/20 21:10 ID:???
- 和風なのかな?
- 745 名前:名無しさん? :04/01/20 21:10 ID:???
- 【質問】子供でも知ってるものなん?
- 746 名前:名無しさん? :04/01/20 21:11 ID:???
- 箪笥?は一般家庭にあるよな・・・・・・
- 747 名前:名無しさん? :04/01/20 21:11 ID:???
- 机・・でも可動部分が・・・
- 748 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 21:13 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代の日本にもありました
A10 >664 Y 木製です
A11 >673 N 棒状ではありません
A12 >679 N 使用範囲は現在のほうが広がっているはずです
A13 >683 Y 一般の人が購入する場合は趣味娯楽目的が若干多いと思います
A14 >697 N 何かをかたどったものではありません
A15 >698 N これ自体を鑑賞・観賞する人はいないと思われます
A16 >738 N ただし、ヒノキから出来たものもあります
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
>674 ヘルメットではありません
>745 子供全体の認知度はわかりませんが、子供にとってポピュラーな趣味を持ってるなら知っています
- 749 名前:名無しさん? :04/01/20 21:14 ID:???
- 子供にとってポピュラーな趣味ってなんだ?
- 750 名前:名無しさん? :04/01/20 21:14 ID:???
- ゲームボーイアドバンス
- 751 名前:名無しさん? :04/01/20 21:17 ID:???
- なんだ?また攻撃か?
- 752 名前:名無しさん? :04/01/20 21:17 ID:???
- 書きこみテスト
- 753 名前:名無しさん? :04/01/20 21:20 ID:???
- ん?なにかあったのか?
- 754 名前:名無しさん? :04/01/20 21:20 ID:???
- 書きこみテスト
- 755 名前:名無しさん? :04/01/20 21:22 ID:???
- で、プレステ2。
- 756 名前:名無しさん? :04/01/20 21:22 ID:???
- 書き込みバスト92
- 757 名前:名無しさん? :04/01/20 21:23 ID:???
- わかった!
- 758 名前:名無しさん? :04/01/20 21:23 ID:???
- 「書き込む」を5,6回押せば書き込めるよ。
- 759 名前:名無しさん? :04/01/20 21:26 ID:???
- 【相談】「こま」だったりして。
- 760 名前:名無しさん? :04/01/20 21:28 ID:???
- 【相談】マジでわかったんだが、もともと廃物なんじゃないか?
- 761 名前:名無しさん? :04/01/20 21:28 ID:???
- 独楽?駒?
道具としての用途が多岐にわたるとは思えないが…
- 762 名前:名無しさん? :04/01/20 21:28 ID:???
- >760廃物というと?
- 763 名前:名無しさん? :04/01/20 21:31 ID:???
- 負荷が高くて書き込めないようだ
- 764 名前:名無しさん? :04/01/20 21:37 ID:???
- 風呂から帰還
- 765 名前:名無しさん? :04/01/20 21:45 ID:???
- みんなどこいったんだ?
- 766 名前:名無しさん? :04/01/20 21:46 ID:???
- >>765
>>763
- 767 名前:名無しさん? :04/01/20 21:46 ID:???
- 重いんだよ
- 768 名前:名無しさん? :04/01/20 21:48 ID:???
- ただの「板」くらいしか思いつかん
普通に漢字で書くから違うけど
- 769 名前:名無しさん? :04/01/20 21:49 ID:???
- ベニヤー!!
- 770 名前:名無しさん? :04/01/20 21:51 ID:???
- 手詰まり( ´,_ゝ`)
- 771 名前:名無しさん? :04/01/20 21:51 ID:???
- 間違えた
手詰まり(´・ω・`)
- 772 名前:名無しさん? :04/01/20 21:52 ID:???
- |´⊇`)ノシ よっ、雑談か?
- 773 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 21:56 ID:???
- (´・ω・`)
- 774 名前:名無しさん? :04/01/20 21:57 ID:???
- (`・ω・´)
- 775 名前:名無しさん? :04/01/20 22:04 ID:???
- ┌─────────────────┐
| |
| |
| ∧_∧ |
| ( ´∀`) |
| ( ) |
| | | | |
| (__)_). |
| |
| Now monaing..... |
| |
| そのままモナーでお待ちください |
| |
└─────────────────┘
- 776 名前:名無しさん? :04/01/20 22:05 ID:???
- 【相談】日曜大工で使いますかって聞いていい?
- 777 名前:名無しさん? :04/01/20 22:08 ID:???
- >>776
何を想定してる?
- 778 名前:名無しさん? :04/01/20 22:15 ID:???
- 今どうなってんの?
- 779 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 22:20 ID:???
- サーバー付加が高いので放置されてます(´・ω・`)
- 780 名前:名無しさん? :04/01/20 22:26 ID:???
- |∀・)ホウチプレイチュウ?
- 781 名前:名無しさん? :04/01/20 22:27 ID:???
- まんこ
- 782 名前:名無しさん? :04/01/20 22:27 ID:???
- こんま
- 783 名前:名無しさん? :04/01/20 22:28 ID:???
- 【解答】まんこ
- 784 名前:名無しさん? :04/01/20 22:30 ID:???
- >>783正解!!
#マソコ でした^^
- 785 名前:名無しさん? :04/01/20 22:31 ID:???
- カテゴリー(人)
ヒント:行為・行動自体=その団体(と呼んでよいのかな)の名称となっています
1.gooの辞書に載っています
2.国籍は重要ではありません
3.(ry生えている奴もいます
4.健在な奴もいるし死んでる奴もいます
5.一般的に考えたらスポーツ選手ではいませんが中にはそういう行為・行動に及ぶ人もいるでしょう。
6.職業ではありません
7.カタカナ表記ではないです。
8.犯罪に関係ある場合も稀にですがあります。
9.これを題材にした映画を自分は見た事はあります。
10.宗教か政治に関わる事はあまり無いと思います・・が宗教家や政治家なら??(ry
11.小学2年生でそれを認識している子もいますし、その行動をしてる子もいます
12.語尾に人はつきません。
13.語尾に者はつきません。
14.ぶっちゃけ、平仮名表記と平仮名+漢字の2通りの書き方がありますが
三文字では書けません。
15.引きこもりではない
16.ポジネガには何とも言えません。本人達はポジなんでしょう。
中にはこの方達に殺意を持つ人もいるかも?
- 786 名前:名無しさん? :04/01/20 22:36 ID:???
- 【質問】なにか入れたりしますか?
- 787 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 22:39 ID:???
- A01 >612 Y 燃えます
A02 >613 N 道具として使用するときは置いてある時間が長いです
A03 >617 N 特定の趣味がない限り一般家庭にはあまりないと思います
A04 >624 N 本来は道具とは言いにくいものなので電気などは使わないです
A05 >625 N 食品ではありません
A06 >629 Y 紙or木or竹製です
A07 >639 N 紙製ではありません
A08 >649 N 可動部分はありません
A09 >650 Y 江戸時代の日本にもありました
A10 >664 Y 木製です
A11 >673 N 棒状ではありません
A12 >679 N 使用範囲は現在のほうが広がっているはずです
A13 >683 Y 一般の人が購入する場合は趣味娯楽目的が若干多いと思います
A14 >697 N 何かをかたどったものではありません
A15 >698 N これ自体を鑑賞・観賞する人はいないと思われます
A16 >738 N ただし、ヒノキから出来たものもあります
A17 >786 Y このもの自身の中に何か入れるという事はないでしょう
ノーコメ
>611 あるかもしれませんが、思いつきません
>615 表記はカタカナ・ひらがなあると思います。漢字はあまり見ないです
>621 道具としての使用法は多岐にわたります
>674 ヘルメットではありません
>745 子供全体の認知度はわかりませんが、子供にとってポピュラーな趣味を持ってるなら知っています
- 788 名前:名無しさん? :04/01/20 22:41 ID:???
- いつの間にか再開してる
- 789 名前:名無しさん? :04/01/20 22:44 ID:???
- はしご。もうわからんよ。
- 790 名前:相談 :04/01/20 22:48 ID:???
- 道具じゃなくて材料なんじゃないの?
- 791 名前:名無しさん? :04/01/20 22:49 ID:???
- のこくず?チップ?もうわからんよ。
- 792 名前:名無しさん? :04/01/20 22:51 ID:???
- 【特攻解答】おがくず ですね?
- 793 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 22:53 ID:???
- >>792 正解です 大鋸屑 #オガクズー
清掃用具、や温泉に使用したり、燃料にしたりと多岐にわたるので、
このようなコメントになりますた
やっと・・・開放される
- 794 名前:名無しさん? :04/01/20 22:55 ID:???
- 自演乙
- 795 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 22:55 ID:???
- >>794 自演はしてません
- 796 名前:名無しさん? :04/01/20 22:55 ID:???
- 何をいう!
俺は>>791から閃いただけ。
- 797 名前:名無しさん? :04/01/20 22:56 ID:???
- オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
- 798 名前:名無しさん? :04/01/20 22:56 ID:???
- モツカレー
- 799 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 22:56 ID:???
- もう一時はどうなることかと・・・つД`)
- 800 名前:名無しさん? :04/01/20 22:56 ID:???
- 今キタばかりだが、乙。と言っておこう。
- 801 名前:名無しさん? :04/01/20 22:57 ID:???
- おつー!
- 802 名前:名無しさん? :04/01/20 22:57 ID:???
- >>出題者 呪縛だよな。w
- 803 名前:名無しさん? :04/01/20 22:57 ID:???
- 良問乙! >>794みたいなヤシは気にするな
- 804 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 22:57 ID:???
- 人はどんどんいなくなるし、書き込めないし。・゚・(ノД`)・゚・。
- 805 名前:名無しさん? :04/01/20 22:58 ID:???
- 子供にとってポピュラーな趣味って何?
- 806 名前:名無しさん? :04/01/20 22:58 ID:???
- >>805
カブトムシ・クワガタ だろう
- 807 名前: ◆mauR/csWcY :04/01/20 22:59 ID:???
- 昆虫採集のつもりでした。
クワガタとか飼う時、飼育セットと一緒に買うらしいです
- 808 名前:名無しさん? :04/01/20 22:59 ID:???
- 食事時+書き込み制限が原因だな
- 809 名前:名無しさん? :04/01/20 22:59 ID:???
- なーる
- 810 名前:名無しさん? :04/01/20 23:00 ID:???
- 【ガイシュツ問題】
>>9-10
【新着問題】
・トライアングル
・薔薇
・毛玉
・大鋸屑
- 811 名前:名無しさん? :04/01/20 23:14 ID:???
- みんなどこいっちゃったんだ?まだ寝る時間じゃないだろう?
- 812 名前:名無しさん? :04/01/20 23:14 ID:???
- 書き込み制限じゃネーノ
- 813 名前:名無しさん? :04/01/20 23:15 ID:???
- もうみんな寝たよ
- 814 名前:名無しさん? :04/01/20 23:19 ID:???
- なんか眠いよ
- 815 名前:名無しさん? :04/01/20 23:20 ID:???
- こうしておれは難民・ラウンジ・クイズ雑学板を渡り歩いているのです。問題ギブミー!
- 816 名前:名無しさん? :04/01/20 23:35 ID:???
- どなたか出題してください
- 817 名前:名無しさん? :04/01/20 23:40 ID:???
- 【点呼】 1
- 818 名前:名無しさん? :04/01/20 23:41 ID:???
- 俺様が 20質の点呼で 3getズサーッ
- 819 名前:名無しさん? :04/01/20 23:42 ID:???
- ノシ4?
- 820 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/20 23:44 ID:???
- あと200で終わりそうなのを出してみる
- 821 名前:名無しさん? :04/01/20 23:46 ID:???
- 【質問】食べ物ですね?
- 822 名前:名無しさん? :04/01/20 23:46 ID:???
- 【質問】物質ですか?
- 823 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/20 23:47 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
- 824 名前:名無しさん? :04/01/20 23:48 ID:???
- 【質問】燃えますか?
- 825 名前:名無しさん? :04/01/20 23:48 ID:???
- 【質問】カタカナ表記ですか?
- 826 名前:名無しさん? :04/01/20 23:48 ID:???
- 【質問】江戸時代の日本にもありましたか?
- 827 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/20 23:50 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
- 828 名前:名無しさん? :04/01/20 23:50 ID:???
- 【質問】道具ですか?
- 829 名前:名無しさん? :04/01/20 23:51 ID:???
- 【質問】一般家庭にありますか?
- 830 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/20 23:51 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です
- 831 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/20 23:52 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 832 名前:名無しさん? :04/01/20 23:54 ID:???
- 【質問】片手で持てますか?
- 833 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/20 23:55 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 834 名前:名無しさん? :04/01/20 23:55 ID:???
- 【質問】手に持って使いますか?
- 835 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/20 23:56 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 836 名前:名無しさん? :04/01/20 23:57 ID:???
- 【質問】主に屋内で使いますか?
- 837 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/20 23:57 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 838 名前:名無しさん! :04/01/20 23:59 ID:???
- 【質問】電源が必要ですか?
- 839 名前:名無しさん? :04/01/20 23:59 ID:???
- おがくずは自演じゃないからね。
- 840 名前:名無しさん? :04/01/21 00:00 ID:???
- 【質問】紙or木or竹製ですか?
- 841 名前:名無しさん? :04/01/21 00:00 ID:???
- >>838
燃えます
- 842 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 00:00 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
A10 >838 N 電源は必要ではありません
A11 >840 Y 紙or木or竹製です
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 843 名前:名無しさん! :04/01/21 00:02 ID:???
- うちわだな。
- 844 名前:名無しさん? :04/01/21 00:02 ID:???
- 【質問】使うときも片手で使いますか?
- 845 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 00:03 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
A10 >838 N 電源は必要ではありません
A11 >840 Y そうでないものもありますが通常イメージするものは紙or木or竹製です
A12 >844 N 主に両手で使います
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 846 名前:名無しさん? :04/01/21 00:07 ID:???
- また放置?
- 847 名前:名無しさん? :04/01/21 00:07 ID:???
- 【質問】使う頻度に年齢差はありますか?
- 848 名前:雑談 :04/01/21 00:08 ID:???
- >>839
俺もそう思うよ。
- 849 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 00:08 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
A10 >838 N 電源は必要ではありません
A11 >840 Y そうでないものもありますが通常イメージするものは紙or木or竹製です
A12 >844 N 主に両手で使います
A13 >847 Y 使う頻度に年齢差はあると思います
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 850 名前:名無しさん? :04/01/21 00:09 ID:???
- 【質問】主に子供が使うものですか?
- 851 名前:名無しさん? :04/01/21 00:09 ID:???
- 昨日の問題の答え教えてくれ
途中で出題者が寝たやつ
- 852 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 00:09 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
A10 >838 N 電源は必要ではありません
A11 >840 Y そうでないものもありますが通常イメージするものは紙or木or竹製です
A12 >844 N 主に両手で使います
A13 >847 Y 使う頻度に年齢差はあると思います
A14 >850 Y 主に子供が使うものです
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 853 名前:名無しさん? :04/01/21 00:10 ID:???
- おもちゃじゃなくて道具なところがミソだな。
- 854 名前:名無しさん? :04/01/21 00:10 ID:???
- >>851
階段
- 855 名前:名無しさん? :04/01/21 00:11 ID:???
- >>853
玩具は道具
- 856 名前:名無しさん? :04/01/21 00:11 ID:???
- 【相談】玩具かな?
- 857 名前:名無しさん! :04/01/21 00:12 ID:???
- 【質問】文房具ですか?
- 858 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 00:12 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
A10 >838 N 電源は必要ではありません
A11 >840 Y そうでないものもありますが通常イメージするものは紙or木or竹製です
A12 >844 N 主に両手で使います
A13 >847 Y 使う頻度に年齢差はあると思います
A14 >850 Y 主に子供が使うものです
A15 >857 N 文房具ではありません
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 859 名前:名無しさん? :04/01/21 00:12 ID:???
- 両手で使う文房具って何?
- 860 名前:名無しさん? :04/01/21 00:14 ID:???
- >>859
気にしてもしょうがないよ
- 861 名前:名無しさん? :04/01/21 00:16 ID:???
- いくら何でも玩具は道具じゃないだろう。
- 862 名前:名無しさん? :04/01/21 00:17 ID:???
- >>861
>>11
- 863 名前:名無しさん? :04/01/21 00:17 ID:???
- >>861 このゲームではそうだよー
>>11
- 864 名前:名無しさん? :04/01/21 00:18 ID:???
- 【質問】楽器ですか?
- 865 名前:名無しさん? :04/01/21 00:18 ID:???
- カレーの具は?
- 866 名前:名無しさん? :04/01/21 00:18 ID:???
- >>865
空気嫁
- 867 名前:名無しさん? :04/01/21 00:19 ID:???
- ここまでテンプレ
- 868 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 00:19 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
A10 >838 N 電源は必要ではありません
A11 >840 Y そうでないものもありますが通常イメージするものは紙or木or竹製です
A12 >844 N 主に両手で使います
A13 >847 Y 使う頻度に年齢差はあると思います
A14 >850 Y 主に子供が使うものです
A15 >857 N 文房具ではありません
A16 >864 N 楽器ではありません
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 869 名前:名無しさん? :04/01/21 00:19 ID:???
- わかった
トマホークだ
- 870 名前:名無しさん? :04/01/21 00:19 ID:???
- カスタネットはありうるな
- 871 名前:名無しさん? :04/01/21 00:19 ID:???
- なんで相談しないんだろう?
- 872 名前:名無しさん? :04/01/21 00:20 ID:???
- 特攻ばっかりでA16か・・・・
- 873 名前:名無しさん? :04/01/21 00:24 ID:???
- 絞れてるようで全然絞れてないもんなぁ
A13とA14で一個出し、子供っていっても幅広いし、
楽器は道具かどうか微妙なものだし・・・・
可燃物なのにA11・・・
- 874 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 00:26 ID:???
- ちょっと訂正
A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えないものもありますが通常イメージするものは燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です 参考>11
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
A10 >838 N 電源は必要ではありません
A11 >840 Y そうでないものもありますが通常イメージするものは紙or木or竹製です
A12 >844 N 主に両手で使います
A13 >847 Y 使う頻度に年齢差はあると思います
A14 >850 Y 主に子供が使うものです
A15 >857 N 文房具ではありません
A16 >864 N 楽器ではありません
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 875 名前:名無しさん? :04/01/21 00:27 ID:???
- 【相談】残り弾少ないけど、一応玩具かどうか聞きたい
- 876 名前:名無しさん? :04/01/21 00:28 ID:???
- 【相談】コメントが変更されたから玩具の可能性が高くなったな
- 877 名前:名無しさん? :04/01/21 00:28 ID:???
- 【相談】可動部の有無は?
- 878 名前:名無しさん? :04/01/21 00:30 ID:???
- 相談しても誰も乗ってこないので
【質問】可動部はありますか?
- 879 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 00:31 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えないものもありますが通常イメージするものは燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です 参考>11
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
A10 >838 N 電源は必要ではありません
A11 >840 Y そうでないものもありますが通常イメージするものは紙or木or竹製です
A12 >844 N 主に両手で使います
A13 >847 Y 使う頻度に年齢差はあると思います
A14 >850 Y 主に子供が使うものです
A15 >857 N 文房具ではありません
A16 >864 N 楽器ではありません
A17 >878 N 可動部はありません
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 880 名前:名無しさん? :04/01/21 00:35 ID:???
- 出題者>>873以降、みんな俺だ・・・・
特攻が多くてみんな嫌になったみたい
- 881 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 00:35 ID:???
- 人否杉なのでageてみる
- 882 名前:名無しさん? :04/01/21 00:36 ID:???
- あげんなボケ
- 883 名前:名無しさん? :04/01/21 00:37 ID:???
- あげるなよ
- 884 名前:名無しさん? :04/01/21 00:40 ID:???
- こんなんじゃ出題するやついなくなっちゃうよマジで
- 885 名前:名無しさん? :04/01/21 00:43 ID:???
- 【相談】ブロックとかかな?
- 886 名前:LOVE♥茜 ◆AKANE7RlDY :04/01/21 00:44 ID:???
- 俺が出題してやるよ!
PCが修理終わればなwwwww
- 887 名前:名無しさん? :04/01/21 00:45 ID:???
- 人がいても>>883-884みたいなヤシらしかいないのか・・・
- 888 名前:名無しさん? :04/01/21 00:45 ID:???
- 茜のディスプレイ、あぼーんだって?
- 889 名前:名無しさん? :04/01/21 00:46 ID:???
- 【質問】はっきり言って玩具ですか?
- 890 名前:名無しさん? :04/01/21 00:47 ID:???
- まずは子供のころ遊んだ玩具を考えてみよう
- 891 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 00:47 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えないものもありますが通常イメージするものは燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です 参考>11
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
A10 >838 N 電源は必要ではありません
A11 >840 Y そうでないものもありますが通常イメージするものは紙or木or竹製です
A12 >844 N 主に両手で使います
A13 >847 Y 使う頻度に年齢差はあると思います
A14 >850 Y 主に子供が使うものです
A15 >857 N 文房具ではありません
A16 >864 N 楽器ではありません
A17 >878 N 可動部はありません
A18 >889 Y はっきり言って玩具ですね
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 892 名前:名無しさん? :04/01/21 00:48 ID:???
- 後ひとつじゃん・・・・A18特攻か・・・
- 893 名前:LOVE♥茜 ◆AKANE7RlDY :04/01/21 00:48 ID:???
- >>888
うん。修理に2週間はかかるってさwww
- 894 名前:名無しさん? :04/01/21 00:48 ID:???
- ペーパークラフト。
- 895 名前:名無しさん? :04/01/21 00:49 ID:???
- >>894
子供のものかなぁ
- 896 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 00:50 ID:???
- 加筆修正
A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えないものもありますが通常イメージするものは燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です 参考>11
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
A10 >838 N 電源は必要ではありません
A11 >840 Y そうでないものもありますが通常イメージするものは紙or木or竹製です
A12 >844 N 主に両手で使います
A13 >847 Y 使う頻度に年齢差はあると思います
A14 >850 Y 主に子供が使うものですが、大人が使わないというわけではありません。
A15 >857 N 文房具ではありません
A16 >864 N 楽器ではありません
A17 >878 N 可動部はありません
A18 >889 Y はっきり言って玩具ですね
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 897 名前:名無しさん? :04/01/21 00:52 ID:???
- 最近は出題者を叩くのが趣味みたいなヤツもいるし、
意味なし質問を特攻するやつも増えたし
定義がちがちなヤツもいるし、
ちょっと咎めると潔癖症ウザイとかいうヤツいるし
スルーしたくてもスルー厨ウザイとか言われるし、
クイ版から越境特攻してくるヤツいるし・・・・なんだかね
- 898 名前:名無しさん? :04/01/21 00:53 ID:???
- わかった。パズルだ
- 899 名前:名無しさん? :04/01/21 00:53 ID:???
- だって竹とんぼとかだったら江戸時代にもあったくさいし。
- 900 名前:名無しさん? :04/01/21 00:54 ID:???
- >>898
範囲が広すぎないか?
ジグソーパズルならいいけど
- 901 名前:名無しさん? :04/01/21 00:54 ID:???
- 有る家庭の方が多いかもしれない玩具って何だろう
- 902 名前:名無しさん? :04/01/21 00:55 ID:???
- >>897 でもそういう人まで全部のけると逆に人が少なくなりすぎると言う諸刃の剣。玄人にもお勧めできない。
- 903 名前:名無しさん? :04/01/21 00:55 ID:???
- >>901
家族構成によるって言うから、子供がある家にはありがちなものって事だろうな
- 904 名前:名無しさん? :04/01/21 00:56 ID:???
- ジグソーパズルは片手でも遊べる。
- 905 名前:名無しさん? :04/01/21 00:56 ID:???
- >>904
主に両手で使います
- 906 名前:名無しさん? :04/01/21 00:56 ID:???
- >>902
その通り。だから難しい。
空気が読めるまでには時間がかかるしね
- 907 名前:名無しさん? :04/01/21 00:57 ID:???
- 【相談】紙製で平べったいですか?
っていう質問に賭けてみる?
- 908 名前:名無しさん? :04/01/21 00:58 ID:???
- >>905
ジグソーパズルは主に片手だろう。
- 909 名前:名無しさん? :04/01/21 01:00 ID:???
- >>908
巨大ジグソーパズルは片手では持てない。
- 910 名前:名無しさん? :04/01/21 01:01 ID:???
- >>909
なるほど。。。
- 911 名前:名無しさん? :04/01/21 01:01 ID:???
- 他に候補がないかな・・・・
- 912 名前:名無しさん? :04/01/21 01:02 ID:???
- カルタ、トランプか?
- 913 名前:名無しさん? :04/01/21 01:05 ID:???
- 【相談】カード状のものですか? って聞いていい?
- 914 名前:名無しさん? :04/01/21 01:07 ID:???
- 【解答】トランプ
- 915 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 01:09 ID:???
- A01 >821 N 食べ物ではありません
A02 >822 Y 物質です
A03 >824 Y 燃えないものもありますが通常イメージするものは燃えます
A04 >825 Y カタカナ表記です
A05 >826 N 江戸時代の日本には無かったと思います
A06 >828 Y 道具です 参考>11
A07 >832 Y 普通に考えて片手で持てます
A08 >834 Y 使うときは手に持つことが多いです
A09 >836 Y 主に屋内で使います
A10 >838 N 電源は必要ではありません
A11 >840 Y そうでないものもありますが通常イメージするものは紙or木or竹製です
A12 >844 N 主に両手で使います
A13 >847 Y 使う頻度に年齢差はあると思います
A14 >850 Y 主に子供が使うものですが、大人が使わないというわけではありません。
A15 >857 N 文房具ではありません
A16 >864 N 楽器ではありません
A17 >878 N 可動部はありません
A18 >889 Y はっきり言って玩具ですね
A19 >914 Y トランプでした トリップキー#trump
ノーコメント
>829 家族構成によりますが有る家庭の方が多いかもしれません
- 916 名前:名無しさん? :04/01/21 01:09 ID:???
- トランプの伝来:
日本に伝わったのは室町時代末期です。鉄砲などとともにポルトガルから伝えられたとされています。
- 917 名前:名無しさん? :04/01/21 01:10 ID:???
- 出題者乙・・・・
- 918 名前:名無しさん? :04/01/21 01:11 ID:???
- 乙
- 919 名前:名無しさん? :04/01/21 01:11 ID:???
- >>916
しー
- 920 名前:名無しさん? :04/01/21 01:12 ID:???
- http://www.page.sannet.ne.jp/mikotan/cardgame/history.htm
天正カルタと呼ばれてました。
- 921 名前:名無しさん? :04/01/21 01:13 ID:???
- グダグダ・・・・
- 922 名前:名無しさん? :04/01/21 01:14 ID:???
- 【ガイシュツ問題】
>>9-10
【新着問題】
・トライアングル
・薔薇
・毛玉
・大鋸屑
・トランプ
- 923 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 01:14 ID:???
- >>916
一応ここを参考にしました。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
- 924 名前:名無しさん? :04/01/21 01:16 ID:???
- >>923
もういいよ
- 925 名前:名無しさん? :04/01/21 01:29 ID:???
- もういい感じのふいんきにはならないのかな
- 926 名前:名無しさん? :04/01/21 01:30 ID:???
- 現在(の日本)と同じものと考えると明治、源流まで辿ると室町。
ノーコメントにすべきだったな。
- 927 名前:名無しさん? :04/01/21 01:33 ID:???
- まあ、解答を特攻したヤシにとっては、その辺はどうでもよかったんだろうな
「俺が当てた」ってよろこんでるかも
- 928 名前:名無しさん? :04/01/21 01:33 ID:???
- とりあえず次スレだな
- 929 名前:名無しさん? :04/01/21 01:35 ID:???
- 立てられなかった・・・・
- 930 名前:LOVE♥茜 ◆AKANE7RlDY :04/01/21 01:42 ID:???
- 立ててやりたい気持はヤマヤマなんだけどな…スマソ
- 931 名前:名無しさん? :04/01/21 01:49 ID:???
- て、テンプレがはしょられとる!!
なんてことだぁ・・・
>>1スレ立て乙!
- 932 名前:名無しさん? :04/01/21 01:55 ID:???
- 立てたで
- 933 名前:名無しさん? :04/01/21 01:55 ID:???
- 問題いいですか(*゚▽゚)ノ
- 934 名前:名無しさん? :04/01/21 01:56 ID:???
- (・A・)イクナイ!!
- 935 名前:名無しさん? :04/01/21 01:57 ID:???
- (・∀・)イイ!
- 936 名前:名無しさん? :04/01/21 01:59 ID:???
- 【独り言】
このスレまでで出題19問・・
次の出題で20問目か・・・
時の経つのは早いものだなぁ
- 937 名前:名無しさん? :04/01/21 02:00 ID:8zjwl3o0
- トランプは75%がプラスチック素材です。
- 938 名前: ◆SNF6XJR15Q :04/01/21 02:01 ID:8zjwl3o0
- >>937
そんなこと知らないよ。
- 939 名前:名無しさん? :04/01/21 02:02 ID:???
- >>936
19問も出してるんだ。すごいね。
俺なんかその半分だよ。
- 940 名前:名無しさん? :04/01/21 02:02 ID:???
- トランプといえば普通紙だろう。
- 941 名前:名無しさん? :04/01/21 02:03 ID:???
- トランプは荒れたのか?
ログ読んでくるか
- 942 名前:名無しさん? :04/01/21 02:03 ID:???
- マジレス
今市販のトランプはホトンドがプラ
だから割れたり欠けたりする
- 943 名前:名無しさん? :04/01/21 02:04 ID:???
- >>937-938
おおおお俺はそんなネタには釣られないぞ!!
- 944 名前:名無しさん? :04/01/21 02:04 ID:???
- >>941
荒れてないけど特攻だけで正解にたどり着いたグダグダ空気問題
- 945 名前:名無しさん? :04/01/21 02:05 ID:???
- >>942
でもカジノのトランプって紙製なんだってね
破って捨てられるように
- 946 名前:名無しさん? :04/01/21 02:08 ID:???
- 20問出題した。
絶賛されたものあり、グダグダになったものあり、叩かれまくったものあり、
だから何?ってふいんきになったものあり、忘れたいものあり・・・
- 947 名前:名無しさん? :04/01/21 02:14 ID:???
- 自分は4問。
1問絶賛され、1問ボケ合戦
あとの2問は叩かれまくった_| ̄|○
まあ今考えれば当然だけど
- 948 名前:名無しさん? :04/01/21 02:15 ID:???
- >>946
激しく同意!!
やっぱいっぱい出すと忘れたくなるものもあるよな・・
20問目は今までで最高の問題を出したい
- 949 名前:名無しさん? :04/01/21 02:20 ID:???
- 出題したことないや…
専門板の20質なら何回かあるけど。
- 950 名前:名無しさん? :04/01/21 02:21 ID:???
- ここのふいんきが何か怖くて出題できません・・・。難民とクイズ板では何回かあるんですけどね・・。
- 951 名前:名無しさん? :04/01/21 02:23 ID:???
- >>950
怖がらないで出してごらん。
やさしくしてあげるから。
- 952 名前:951 :04/01/21 02:24 ID:???
- >>950
早く出せゴルァ
- 953 名前:名無しさん? :04/01/21 02:29 ID:???
- >>949-950
時間帯と問題と解答者への対応を間違えなければ荒れないよ
うまくいけば荒れた空気を戻すこともできる
出題しないことには始まらないからなんか出してみてよ
- 954 名前:名無しさん? :04/01/21 02:31 ID:???
- >>952 報告までに
ワラタよ
- 955 名前:名無しさん? :04/01/21 02:42 ID:???
- みんな今すぐ新スレへ!
- 956 名前: ◆gb8GVi7Khk :04/01/21 02:50 ID:8zjwl3o0
- 難問ですがいかがでしょう。
- 957 名前:名無しさん? :04/01/21 02:53 ID:???
- >>956
このスレ内で終わるなら付き合おう
- 958 名前:名無しさん? :04/01/21 02:55 ID:???
- 【質問】手に持てるものですか?
- 959 名前:名無しさん? :04/01/21 02:57 ID:???
- 【解答】難問
- 960 名前:名無しさん? :04/01/21 05:36 ID:???
- 【解答】珍問
- 961 名前:名無しさん? :04/01/21 05:40 ID:???
- 【解答】慰問
- 962 名前:名無しさん? :04/01/21 08:41 ID:???
- 【解答】拷問
- 963 名前:名無しさん? :04/01/21 08:49 ID:???
- 【解答】良問
- 964 名前:名無しさん? :04/01/21 08:49 ID:???
- 【解答】質問
- 965 名前:名無しさん? :04/01/21 08:50 ID:???
- 【解答】訊問
- 966 名前:名無しさん? :04/01/21 08:50 ID:???
- 【解答】訪問
- 967 名前:名無しさん? :04/01/21 08:53 ID:???
- 【解答】弔問
- 968 名前:名無しさん? :04/01/21 08:53 ID:???
- 【解答】尋問
- 969 名前:名無しさん? :04/01/21 08:53 ID:???
- 【解答】不問
- 970 名前:名無しさん? :04/01/21 08:54 ID:???
- 【解答】諮問
- 971 名前:名無しさん? :04/01/21 08:54 ID:???
- 【解答】学問
- 972 名前:名無しさん? :04/01/21 08:55 ID:???
- 【解答】顧問
- 973 名前:名無しさん? :04/01/21 08:55 ID:???
- 次スレどこ?
- 974 名前:名無しさん? :04/01/21 08:55 ID:???
- 【解答】喚問
- 975 名前:名無しさん? :04/01/21 08:55 ID:???
- 【解答】査問
【細かいことは】20の質問ゲーム 77【気にスンナ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074617486/
- 976 名前:名無しさん? :04/01/21 08:56 ID:???
- 【解答】反問
- 977 名前:名無しさん? :04/01/21 08:56 ID:???
- 【解答】試問
- 978 名前:名無しさん? :04/01/21 08:57 ID:???
- 【解答】口問
- 979 名前:名無しさん? :04/01/21 08:57 ID:???
- 【解答】下問
- 980 名前:名無しさん? :04/01/21 08:58 ID:???
- 【解答】設問
- 981 名前:名無しさん? :04/01/21 08:58 ID:???
- 【解答】審問
- 982 名前:名無しさん? :04/01/21 08:59 ID:???
- 【解答】糾問
- 983 名前:名無しさん? :04/01/21 09:00 ID:???
- 【解答】疑問
- 984 名前:名無しさん? :04/01/21 09:01 ID:???
- 【解答】策問
- 985 名前:名無しさん? :04/01/21 09:03 ID:???
- 【解答】勘問
- 986 名前:名無しさん? :04/01/21 09:04 ID:???
- 【解答】鞠問
- 987 名前:名無しさん? :04/01/21 09:04 ID:???
- 【解答】詰問
- 988 名前:名無しさん? :04/01/21 09:05 ID:???
- 【解答】愚問
- 989 名前:名無しさん? :04/01/21 09:05 ID:???
- 【解答】検問
- 990 名前:名無しさん? :04/01/21 09:06 ID:???
- 【解答】言問
- 991 名前:名無しさん? :04/01/21 09:07 ID:???
- 【解答】自問
- 992 名前:名無しさん? :04/01/21 09:08 ID:???
- 【解答】請問
- 993 名前:名無しさん? :04/01/21 09:08 ID:???
- 【解答】存問
- 994 名前:名無しさん? :04/01/21 09:09 ID:???
- 【解答】小問
- 995 名前:名無しさん? :04/01/21 09:09 ID:???
- 【解答】大問
- 996 名前:名無しさん? :04/01/21 09:10 ID:???
- 【解答】内問
- 997 名前:名無しさん? :04/01/21 09:11 ID:???
- 【解答】本問
- 998 名前:名無しさん? :04/01/21 09:12 ID:???
- 【解答】別問
- 999 名前:名無しさん? :04/01/21 09:12 ID:???
- 【解答】奇問
- 1000 名前:名無しさん? :04/01/21 09:13 ID:???
- 【解答】オチ無し
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る